高温注意
本体温度が下がるまで
お待ちください。
iPhoneを使用しているとこのような表示が出ることがあります。
充電している時や、長時間ゲームをプレイしている時にiPhoneが触れないほど熱くなったことはありませんか?
iPhone本体の温度が上がると一時的に操作ができない状態になります。
今回は、iPhoneが高温になっている時の正しい対処法をご紹介いたします。
スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では、iPhoneをはじめとしたスマートフォンの修理を最短即日で対応しております。
事前予約・当日予約はこちらから→予約する
高温注意 と表示される原因は?
iPhoneなどの精密機器は熱に弱い性質を持っており、高温状態が長く続くと熱暴走を起こして動作不良を引き起こします。
熱暴走が起きた精密機器は、パーツや基板を破損してしまうことがあり、破損を防ぐために「高温注意」の表示が出るようになっているのです。
高温注意の画面を表示し操作されることなく安静を保つことで熱を逃し正常な温度まで戻ります。
高温注意 が表示されやすい環境
①夏場など、気温が高く時期
単純に外気温が高いときはその影響で高温になりやすいです。
最近は「スマホ熱中症」なんて言葉も出てくるくらい、夏場のスマホの利用環境には注意が必要です。
直射日光を避けて、なるべく涼しい場所で使用するよう心がけましょう。
②処理の多いゲームやアプリを長時間プレイする
グラフィックが綺麗なソーシャルゲームや動画サイトなど、処理する情報量の多いアプリを長時間使用していると高温注意の表示が出ることがあります。
iPhone内部のCPU(脳みそ)を酷使することで基板が熱を持ってしまうことが原因です。
熱を発しても、放熱がうまくいけば熱がこもっtえ高温になることはないのですが、
iPhoneは気密性が高い端末ですので、放熱の処理がうまくいかずに高温注意の表示が出てしまいます。
③充電しながら使用している
充電が減ってしまって仕方なく充電器を繋いだまま使用することはありませんか?
実はこの使用方法はバッテリーに負荷がかかりとても危険です。
蓄電しながらの放電は、人間に例えるとご飯を上手に食べながら全力で走っているような状態。
食べながらダッシュはきついですよね。
バッテリーの劣化をすすめてしまう要因でもありますが、高温注意が出るほどであればバッテリーの交換を推奨します。
原因がわかるだけでも、高温にならないよう予防することができますね。
高温注意 が表示されたときの対処法
対処法の前に、まずはNG行為についてお話しします。
iPhone が熱くなっているとき、慌てて急激に冷やしてしまう方がいます。
冷蔵庫、冷凍庫に入れたり、ジプロックに入れて流水を当てたり、保冷剤を当てたり……
これらは全てNGです。
温度差で内部に結露が生まれて水没する可能性がありますし、
流水や保冷剤はそれd毛でも水没の危険がますので近づけないでください。
正しい対処法は、
①電源をOFFにして、ケースやカバーを外す
②涼しい場所、日陰、風通りの良い場所に置く
この二つだけです。
しばらくすると本体の熱が下がり、通常通り起動できるはずです。
何度も「高温注意」の表示が出てしまう場合は、本体内部の基板やバッテリーgあ故障している可能性があるので、修理店に相談してみましょう。
バッテリー交換に関する記事はこちら
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
こちらもおすすめ!