Android(アンドロイド)修理

【南区上鳥羽エリア】よりPixel 7のバッテリー膨張修理依頼

【南区上鳥羽エリアよりPixel 7のバッテリー膨張修理依頼】

 

南区上鳥羽エリアより

Pixel 7のバッテリー膨張修理のご依頼、ありがとうございます!

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

本日も20時まで営業中!!

 

スマートクールMOMOテラス伏見桃山店ホームページ

 

予約フォーム

 

 

【南区上鳥羽エリア】よりPixel 7のバッテリー膨張修理依頼

 

南区上鳥羽エリアより

Pixel 7のバッテリー膨張修理のご依頼、ありがとうございます!

 

 

ご覧の通り、パンパンです!

これは、放置しているととても危険な状態でした。

 

このような膨張も、当店スマートクールに是非お任せ下さい!

 

修理の詳細

 

Pixelのバッテリー膨張修理時間は、機種によって異なりますが

大体1時間~1時間半程で完了し、即日での返却が可能となっております!

 

料金につきましては、下のURLから飛んでいただきますと

Pixelの機種ごとに、各修理の料金をご覧いただく事が出来ます。

 

料金はこちら

 

バッテリーが膨張してしまったら?!

 

スマホのバッテリーが膨張してしまったら、とても危険です!すぐに正しい対応を取ることが大切です⚠️

🚨【バッテリーが膨張した時の症状】
• 本体がふくらんでる/画面や背面が浮いている
• 本体が熱くなる
• 画面のタッチが効きにくい/画面表示が乱れる
• 本体から変なニオイがする(化学的なにおい)

✅【膨張に気づいたらすぐやること】

① 電源を切る(できるなら)

→ 火災や発煙を防ぐために、まず電源をオフ!

② 使用をやめる

→ そのまま使い続けると発火・爆発のリスクあり!

③ スマホを強く押したり、穴を開けたりしない!

→ 絶対にNG!ガスが発火して爆発・火災になることも…

④ 安全な場所に保管する

→ 可燃物の近くを避けて、できれば金属トレイなどに置いておく。

⑤ 修理店やメーカーに相談する

→ Apple Storeやキャリアショップ、修理専門店へ。
 機種や状態によってはバッテリー交換や本体交換が必要です。

 

 

膨張してしまわないように気をつける事

 

スマホのバッテリーが膨張してしまわないようにするために気をつけることは、日常の使い方にいくつかポイントがあります。

以下を意識すれば、バッテリーの寿命を延ばし、膨張のリスクを減らせます🔋✨

✅ バッテリー膨張を防ぐための注意点

🔌 1. 過充電を避ける
• 100%のまま長時間充電し続けるのはNG。
• 寝る前に充電して朝までつなぎっぱなし…は要注意⚠️
• 80〜90%を目安に使うのが理想(充電のしすぎで負荷がかかる)。

🌡 2. 高温になる場所に置かない
• 真夏の車内や直射日光の当たる場所、こたつ・布団の中などは危険。
• バッテリーは高温に弱いので、熱がこもると劣化が進みやすい。

🔋 3. 0%まで完全に使い切らない
• バッテリーを頻繁に0%まで使い切ると劣化が早まる。
• 20〜30%くらいで充電を開始するのが◎

🔌 4. 安価で粗悪な充電器・ケーブルを使わない
• 怪しい安物ケーブルや非純正の急速充電器は電圧が不安定でバッテリーに悪影響。
• Apple認証(MFi)のものや、信頼できるメーカーを使おう。

💤 5. 長期間使わないときは50%前後で保管
• フル充電や完全放電の状態で長期間放置すると、バッテリーが劣化しやすい。
• 50%程度で保管するのがベスト。

🔁 6. 定期的に本体の発熱をチェック
• ゲーム・動画視聴・充電などの同時使用は発熱の原因に。
• 本体が熱いと感じたら、使用を一時中断して冷やす!

 

 

膨張した時、絶対にしてはいけない事

 

❌【絶対にやってはいけないこと】
• 押し込んでふたを閉めようとする
• 自分でバッテリーを取り外す(特に膨張中は非常に危険)
• そのまま充電を続ける

 

最後に

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

iPhoneをはじめ、Apple製品全般、Android端末、Switch、DS、PC、タブレット等の

修理も承っております!

 

そして、スマートフォンの買取も行っていますので

気軽にお問い合わせ、ご相談下さい!

 

スマートクールMOMOテラス伏見桃山店ホームページ

 

予約フォーム

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら