【山科区エリア】よりAQUOS wish4 画面割れ修理のご依頼ありがとうございます。
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!
本日も宇治市内・京都市内からのご来店ありがとうございます!
【山科区エリア】よりAQUOS wish4 画面割れ修理
本日は京都市山科区大塚より AQUOS wish4 画面修理のご依頼ありがとうございます!
こちらの端末はSHARP社より2024年7月に発売された新しい機種になります!
今回は「車に轢かれてしまい、画面がバキバキになった」との事でご来店いただきました!
画面が割れたまま使用していると指などを怪我してしまうほか
別の故障症状を引き起こす原因にもなります。
本日の修理時間は約40分程で完了し、修理後はスムーズに操作出来るようになりました!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
iPhone以外にもiPad・Android・Switch・Macbookなど様々な機種の修理を承っております!
画面が割れたまま使うとどうなる?
画面が割れたまま使用していると指などを怪我してしまうほか
振動などで画面のヒビや割れが悪化してしまい画面が見づらくなる事がります。
そのまま放っておくと、他にも様々な症状が現れます!
①タッチ操作が出来なくなる
スマホの画面が割れてしまうとタッチ操作が出来なくなる事があります。
スマホの画面の構造は上から「ガラス」「タッチセンサー」「液晶」の構造になっております。
機種やメーカーによって「タッチセンサー」の配置がガラス側や液晶側に分かれ
iPhoneや比較的新しいAndroidは「液晶側」にタッチセンサーが配置されている事が多く
ガラスが割れてもタッチ操作できるケースがありますが、古めの機種だと「ガラス側」に
センサーが配置されており画面にヒビが入っただけでタッチ不良を起こす事があります。
②画面が映らなくなる
画面割れを放っておくと、割れ目から異物やガラス片等が入り込み
液晶を破損してしまうと画面にカラフルな線やシミを出現させる「液晶漏れ」や
画面が真っ黒になる「ブラックアウト」が起こる恐れがあります!
③水没のリスクが上がる
最近のスマホには耐水機能が付いているものがほとんどです。
しかし、耐水機能といっても内部の部品が水に強いわけではなく
画面とフレームとの間からの浸水を防ぐものになります。
画面が割れてしまい内部が見えてしまう程、損傷してしまうと
耐水性が低下してしまい、水没故障を引き起こす恐れがあります。
本日のまとめ
本日は山科区よりAQUOS wish4 画面修理の事例と
画面割れを放っておくリスクをご紹介しました。
画面が割れてもタッチ操作が出来るケースはありますが、
放っておくと悪化してしまいスマホが使えなくなる事が多いです!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
画面修理を即日30分から承っております!
宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せ下さい!