Android(アンドロイド)修理

【山科区音羽より】OPPO バッテリー即日交換

【山科区音羽より】OPPO バッテリー即日交換

本日は京都市山科区音羽よりOPPO A73 バッテリー交換のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も宇治市・伏見区・山科区からのご来店ありがとうございます!

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

【山科区音羽より】OPPO A73 バッテリー交換


本日は京都市山科区音羽よりOPPO A73 バッテリー交換のご依頼ありがとうございます!

スマホやタブレット等の電子機器にはリチウムイオンバッテリーが

搭載されております。

このバッテリーは従来の充電池と比べて長持ちでパワフルな電池ですが

バッテリーは消耗品なので定期的に交換が必要になります!

使用状況や環境にもよってバッテリーの交換時期は変わりますが

約2年~3年程で交換となります。

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

iPhone以外にもiPad・Android・Switchなど様々な機種の修理を承っております!

 

本日のバッテリー交換時間は約40分ほどで完了し

交換後は新品同様、元気な状態に戻りました!

 

バッテリー交換の目安


スマホ等に使用されているリチウムイオンバッテリーの

交換時期は使用してから約2年~3年程となっておりますが、

正確に使用年数を覚えている方はほとんど居られないかと思います。

 

使用年数以外にも「設定」からバッテリーの交換時期を

確認することができます!

この方法は機種やOSにもよって仕様が違うところもありますが

 

・iPhone

①「設定」を開く

②「バッテリー」をタップ

③「バッテリーの状態と充電」をタップ

④「最大容量」の数値を見て下さい。

この最大容量が80%前後がバッテリー交換の目安となります。

 

・Android

Xperiaの場合

①「設定」を開く

②「端末情報」をタップ

③「機器の状態」をタップ

④「電池性能表示」をタップ

ここで「電池性能が80%以上良好です」「80%未満~50%以上」等と表示されます。

80%未満になっていたらバッテリーが劣化しているのでバッテリー交換をオススメします。

 

Galaxyの場合

①「設定」を開く

②「端末情報」をタップ

③「バッテリー情報」をタップ

④「バッテリー性能」をタップ

バッテリー性能で「内蔵電池の充電能力は良好」と表示されれば

バッテリーの交換は不要です。

 

このように、各メーカーによって文章や数値で表記して

バッテリーの交換目安を確認することができます!

 

本日のまとめ


本日は山科区よりOPPO A73 バッテリー交換の事例と

バッテリー交換の目安についてご紹介いたしました!

 

設定から確認できる数値や表記はあくまでも、目安ですので

良好となっていても電池の減りが異常に早かったり発熱などを起こす場合は

数値などに関係なく、早めにバッテリー交換をオススメします!

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

iPhone以外にもiPad・Android・Switchなど様々な機種の修理を承っております!

宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せ下さい!

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら