【綴喜郡宇治田原】よりAQUOS sense3 画面修理
本日は綴喜郡宇治田原よりAQUOS sense3 画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールアルプラザ城陽店は本日も20時まで営業中です!
当店ではiPhone以外にiPad・Android・Switchなど様々な機種の修理を即日で承っております!
本日は綴喜郡宇治田原よりAQUOS sense3 画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!
今回は「自転車から落としてしまい、画面が割れて何も映らなくなった」
との事でご来店いただきました。
画面が割れてしまうと、ガラス片で指や手を怪我してしまうほか
表示不良やタッチ不良を起こしてしまう事があります!
スマホの画面構造は上から順に「ガラス」「タッチセンサー」「液晶」の構成になっております。
ガラスが割れてしまうと、画面に穴が開いたりしてしまい「タッチセンサー」や「液晶」を
傷付けてしまうリスクが高まります。
タッチセンサーが故障してしまうと画面をタップしても反応しなくなったり
画面に触れてもいないのに勝手に操作されるゴーストタッチが発生してしまいます。
また、液晶が傷つくと画面上にカラフルな線や黒いシミを出現させる液晶漏れや
画面が真っ黒になって何も映らなくなるブラックアウトが起こってしまいます。
そのような症状が起こった場合、画面の交換修理が必要になります!
本日の修理時間は約60分ほどで完了し、修理後はスムーズに操作できるようになり
データも無事な状態でお返しできました!
画面が割れた時の応急処置
画面が割れてしまうとガラス片が飛散してしまい怪我をする恐れがあります。
画面が故障してしまったら、すぐに修理に出すのがベストですが
夜間であったりとすぐに修理に出せない場合は応急処置をして凌いでください!
①割れた部分にテープを貼る
画面の一部が割れてしまった場合は、その部分にテープを貼って処置をしましょう。
できれば、画面割れ専用のフィルムや保護フィルムを貼るのが望ましいですが
無い場合はセロハンテープで行いましょう。
期待できる効果としては
・ガラス片の飛散防止
・指や手の怪我防止
・画面割れ悪化の予防
②ラップを巻く
画面の割れが広範囲にまで及んでいる場合、サランラップなどで
スマホ全体を覆うのもありです。
ただし、ラップは薄くて破れやすいので保護効果があまり期待できません。
ラップを巻いたうえでも、大きめのガラス片ならラップを貫通してしまう事が
あるので注意が必要です!
③バックアップを作成する
これは画面割れだけでなく、スマホが何かしらの故障を起こした時全般に該当します。
画面割れの損傷が少なく、タッチ操作ができていても
後から、操作不能になる可能性があります。
操作不能に陥ると、データの移行やバックアップの作成も困難になってしまうので
スマホが故障してしまったら、まずはバックアップ作成をして下さい!
本日のまとめ
本日は綴喜郡宇治田原よりAQUOS画面修理の事例と
画面が割れた時の応急処置をご紹介いたしました。
画面にテープを貼ったりバックアップの作成をしたりするのは
あくまで、応急処置になります。
そのまま放っておくと、症状が悪化してしまう事がほとんどです!
悪化して重篤な症状を引き起こす恐れがあるので
画面に少しでもヒビや割れが発生したら修理に出してください!
iPhone即日修理専門店スマートクールアルプラザ城陽店では
最短30分で画面修理を承っております!