液晶が映らなくなったGoogle Pixel6a の画面修理
本日は京都府宇治市木幡よりGoogle Pixel6a 画面修理のご依頼ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!
本日も宇治市・伏見区・山科区など多くの地域からのご来店ありがとうございます!
本日は京都府宇治市木幡よりGooglePixel6a 画面修理のご依頼ありがとうございます!
今回は「落としてしまい、画面に割れは無いのに何も映らなくなった」
との事でご来店いただきました!
今回の症状のように落としてからタッチ操作が出来なくなったり
画面が真っ暗になる等のトラブルはよくあります。
今回のように落としてしまった場合、画面を映し出す液晶が故障している事がほとんどです。
![]()
本日は画面を交換し、交換後はスムーズに操作できるように直りました!
今回の修理時間は画面接着時間を含め、約90分で完了しました!
なぜ画面が真っ暗で映らなくなった?
スマホの画面が突然映らなくなる原因は、「画面故障」「基板故障」
「水没」「電源周りの故障」が主になります。
落としてしまった、水が掛かったなど故障のきっかけは様々ですが、
故障原因を特定し、故障パーツを新品に交換することで元に戻ることがほとんどです。
画面はつかないが、着信音やバイブレーションは鳴るスマホの状態
このように他の機能は正常に作動するのに画面だけが映らない状態は
そこまで深刻な状態では無く、画面交換修理で直ることがほとんどです!
なお、この症状の原因は衝撃や水没がほとんどで、お客様の中には「水没させた事は無い!」と
仰る方もいますが、スマホ画面上部のスピーカーや充電口付近はメッシュになっているので
雨や汗などで知らぬ間に水没している事があります。
水没による症状は時間差で発生することが多く、
そのせいで“何もしていないのに突然故障した”ように思われる事もしばしばあります。
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします!
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
こちらもおすすめ!








