最近スマホのバッテリーの持ちが悪く感じることはありませんか?
城陽・宇治・京田辺・京都府南部周辺にお住まいで、スマホの調子が悪くて新しいスマホを買い替えようか検討している方、スマートクール城陽店でバッテリー交換しませんか?
バッテリー劣化が原因で動作が遅くなっている可能性もあります。
バッテリー保護機能をオンにする
機種によって名前は違いますが、バッテリー保護機能をオンにするだけでバッテリー寿命が1.3~1.8倍変わります!
【Samsung】バッテリー保護
【Xperia】いたわり充電
【AQUOS】バッテリーケア
【Pixel】アダプティブ充電
寝ている時に充電する方は是非この設定をオンにしましょう。
他にも位置情報アプリの常時許可設定をアプリ使用時のみに変えると1日~10%バッテリーの節約になります。
こちらのバッテリー寿命を延ばす方法は、アプリゲームをしない方にオススメの設定です。
画面のリフレッシュレートを60Hzに設定するです。ゲームをする方には厳しいかもしれませんが、設定からディスプレイ→スムーズ表示(リフレッシュレート)から60Hzまたは自動にするだけで、体感するほどバッテリー持ちが良くなります。
バッテリーの最大の敵は熱!!
充電しながらゲーム・動画視聴は×
熱はバッテリーにとって最大の敵です!
動画視聴やゲームをしているとスマホが高温になり、バッテリー内部の化学反応を加速させ、劣化速度を早めます。
これにより、バッテリーの寿命が短くなり、充電の減りが早くなったり、突然電源が落ちたりする原因となります。
充電しながらだと更にバッテリー劣化が激しくなります。
スマホの温度が上がりすぎると、保護機能が働き動作が重くなったり、警告表示が出たりすることがあります。
夏場熱い車の中に置いておいたり、冬場暖房の温風が直接当たる場所にスマホを置いておくことは危険です。
高温によってバッテリー内部にガスが発生して膨張し、画面の破損や、発火・爆発といった重大な事故につながる可能性があり大変危険です。

Androidのバッテリー交換即日受付可能です!
バッテリーが膨張していたら大変危険な状態です
バッテリーが劣化すると膨張してくることが多く、その原因はバッテリー内部の化学物質が変化しガスが発生し膨張します。
これをほっておくと、火災や爆発してしまう危険があります。
そうなる前にすぐにバッテリー交換しましょう。
スマートクール城陽店ではiPhone以外にもAndroidのバッテリー交換も承っております。
Androidのバッテリー交換のお値段はコチラから
スマートクール城陽店はJR長池駅徒歩5分アルプラザ城陽2階、10時~20時まで毎日営業中です。







