お知らせブログ

【宇治市よりご来店】Galaxy A23の画面交換とバッテリー交換

【宇治市よりご来店】Galaxy A23の画面交換とバッテリー交換

 

 

今回は、宇治市より、Galaxy A23の画面交換とバッテリー交換のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました。

症状としては、画面にひびが入ってしまっている状態でした。

お客様曰く、2段ベッドの2階で寝ていて、起きた時に気付いたらスマホが床に落ちてしまっていたそうです。

また、2年以上端末を使用しているとの事でバッテリー交換時期と重なっていた為、一緒にバッテリー交換もさせて頂きました。

また、バッテリーは熱に弱く、今の暑い季節、バッテリーの発火事故などが増えてきている為、バッテリー交換をオススメさせて頂いてます!

 

 

 

 

Galaxy A23の特徴

Galaxy A23は、サムスンが2022年に発売したコストパフォーマンスに優れたミドルレンジスマートフォンです。

6.6インチのFHD+ディスプレイを搭載し、リフレッシュレートは最大90Hzに対応しているため、スクロール操作や動画再生が滑らかで快適です。

カメラは約5,000万画素のメインカメラに加え、超広角・マクロ・深度センサーを搭載し、日常のスナップから風景、接写まで幅広い撮影が可能です。

プロセッサーにはSnapdragon 680を採用し、SNSや動画視聴、日常的なアプリ操作には十分な処理能力を発揮します。

バッテリーは5,000mAhの大容量で、長時間の使用に対応しつつ25Wの急速充電にも対応しているため、外出先でも安心です。

また、側面指紋認証や顔認証、Dolby Atmos対応のサウンドなど、使い勝手を高める機能も備えています。

価格も比較的手頃で、初めてのスマホやコスパ重視のユーザーにおすすめできるモデルです。

 

 

 

 

画面のひび割れによる危険性

スマホの画面にひび割れが入ったまま使い続けると、思わぬ危険が潜んでいます。

特にひびが広がって膨張して見えるようになると、内部へのダメージが進行しているサインかもしれません。

割れたガラス片は指先を傷つけるだけでなく、隙間から水分やホコリが侵入し、基板やバッテリーを傷める原因になります。

さらに膨張が進むと液晶漏れや表示不良、タッチ操作の不具合につながり、最悪の場合は電源が入らなくなるケースもあります。

小さなひび割れだからと放置すると修理費用が高額になることも少なくありません。

安全に使い続けるためにも、ひび割れや膨張を感じた時点で早めに修理や交換を検討することが大切です。

 

 

 

 

夏場のバッテリーには要注意!

夏場は気温が高くなるため、スマホのバッテリーに大きな負担がかかります。

リチウムイオン電池は熱に弱く、直射日光の当たる車内や屋外で長時間放置すると、内部にガスが発生して膨張する危険性があります。

膨張したバッテリーは画面や背面パネルを押し上げ、ひび割れや隙間の原因となり、水やホコリの侵入リスクも高まります。

また、異常な発熱が続くと最悪の場合、発火や爆発につながることもあるため注意が必要です。

夏場は特に充電中のスマホを高温環境に置かないことが重要です。

冷却グッズを活用したり、直射日光を避けるなど、日常的な工夫でバッテリーの寿命を延ばし、安全に使い続けることができます。

 

 

 

 

修理ならスマートクールにお任せ!

スマホの修理ならスマートクールにお任せ下さい!

iPhoneやAndroid、ゲーム機やMac、Applre Watchなども対応させて頂いてます!

もちろん修理だけでなく、ちょっとした相談や操作の仕方が分からない等、どんなに些細な事でも構いません!

また、画面の保護としてガラスコーテイングなどもご用意させて頂いてます!

最短即日で修理からお渡しまで行っております!

電子機器の事で何かお困りの事があれば是非、

スマートクールにお越しください!

 

スマートクールへのお問い合わせはこちら!

 

スマートクールのガラスコーティングはこちら!

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら