Android(アンドロイド)修理

Xperia修理 京田辺|スマートクール アル・プラザ城陽店

 

京田辺周辺でXperiaが壊れた!動かない!そんなときは、スマートクール アル・プラザ城陽店におまかせ!

「画面が割れた」「充電が上手くできない」「電池の減りがかなり早い」…そんなXperiaのトラブル、当店なら解決が可能です。

京田辺市(松井山手・草内・興戸・薪・三山木・田辺あたり)から車で15分くらいにございます。

アル・プラザ城陽(平和堂)の2階にあって、JR長池駅からも近くでアクセス良好!駐車場も広く、買い物ついでにサクッと修理が行えます。

「スマホ、もう買い替えかな…」って思ったら、その前にぜひ一度ご相談ください!

 

Xperia修理 京田辺

 

京田辺からも行きやすいXperia修理店!

 

アル・プラザ城陽の館内にあるから、修理の待ち時間も退屈する事なく、「お買い物してる間に直ってた!」って方も多くおられます。

「他店では断られた」「データが消えるって言われた」「修理に数日かかる」そんなXperiaも、当店なら即日で直せるかもしれません。

 

京田辺でよくあるXperiaトラブル

 

・タッチが効かない、勝手に動く(ゴーストタッチ)

・電源が落ちる、起動しない

・充電できない、ケーブルの角度でしか反応しない

・カメラが映らない、ピントが合わない

 

どれも部品交換で改善できる可能性が高いです。

Xperiaは高性能の代わりに機種代金が高額になりがち…修理で治るなら、というお客様が多く来店されます。

 

Xperiaの故障、原因はいろいろ!

画面が勝手に動く「ゴーストタッチ」

 

冬の乾燥や服の摩擦で静電気が溜まると、タッチパネルが誤反応をすることがあります。

こうした現象は一般的に「ゴーストタッチ」と呼ばれ、静電容量方式のスマホでは特に起こりやすいです。

スマートフォンの仕組みを詳しく知りたい方は、こちらも参考になります。

 

電池のもちが悪い・バッテリー膨張

 

Xperiaは発熱しやすく、長く使うとバッテリーが膨らみやすくなっています。

画面や背面パネルが浮いてきたら危険サインです!早めの交換で本体を守ることが可能です。

 

バッテリーの膨張

こちらの写真はGalaxyですが、Xperiaでも同様に膨張が起こってしまいます。

 

水没・湿気によるトラブル

 

防水や耐水のスマートフォンでも、年数が経つと隙間から水が入ることがあります。

お風呂・雨・汗などで濡れてしまった時は、必ず 電源を入れずにすぐ当店へお持ちください。

電源を入れてしまうと基板が故障してしまう可能性がございます。

 

音やカメラの不具合

 

「通話の声が聞こえない」「写真が真っ暗」なども多い症状。カメラ・スピーカーの部品交換で改善できることがほとんどです。

 

修理後も安心!

修理後はスタッフが動作をしっかりチェックしてからお渡しいたします。

「これってまた壊れる?」なんて不安も気軽に相談OK!長く使えるようにアドバイスも可能です。

 

対応できる機種や料金の目安は、こちらの修理メニュー一覧からチェックできます。

お店の場所や駐車場の情報など、アクセス方法はこちらからご確認ください。

まとめ

京田辺でXperia修理するなら、スマートクール アル・プラザ城陽店!
画面割れ・バッテリー交換・水没修理など、最短30分でデータそのまま対応してます。

「近くで頼れる修理店がほしい」って方は、ぜひ一度ご来店ください!

 

スマートフォンのバッテリーの安全性や正しい知識については、こちらでも発信されています。

ほかのAndroid機種についても詳しく紹介しています。Android修理ページはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら