Android(アンドロイド)修理

スマートフォンを長持ちさせる最大の秘訣はバッテリー交換【宇治市】

スマートフォンを長持ちさせる方法はご存知でしょうか?

使い方によっても寿命が少しは前後しますが、一番簡単なのは…!!

お困りになられましたらスマートクールアルプラザ城陽店へお越しくださいませ!

スマートフォンを長持ちさせる秘訣はバッテリー交換!

 

せっかく使い慣れたスマートフォンがバッテリーの寿命のせいでまた機種変更、、、なんて事よくあります。

iPhoneやスマートフォンなどの内部に内蔵されているバッテリーはリチウムイオンバッテリーが採用されており、そのおかげで繰り返し充電を行い日々使用することができます。

ですが、いつまでも使用出来るわけではなく、もちろんバッテリーですので寿命がございます。

リチウムイオンバッテリー自体の寿命が2年ほどと言われており、バッテリーが切れてしまうと充電を行っても蓄電がされなくなってしまいスマートフォンの電源が全く点かなくなってしまいます。

バツテリーの劣化のサインとは?

  • 充電の持ちが悪くなる
    購入時は一日中使えたはずなのに最近では半日も持たなくなった、などの場合はバッテリーの劣化が考えられます。

  • スマホが熱くなる
    使用時だけでなく、長時間使用せずに静かな場所に置いておいても熱くなる場合は、バッテリーの寿命が近づいている可能性が高く基板にも影響が出てしまう可能性も。

  • 突然シャットダウンや再起動を繰り返す
    バッテリーの劣化が進むと、スマートフォンが突然操作していないのにシャットダウンしたり、再起動したりする場合があります。

  • バッテリーが膨らむ
    バッテリーが劣化してくると、バッテリーが膨張してくる場合がございます。この状態になると、スマホの画面が内部から無理に押し上げられており液晶が滲んでしまったり、その状態で落下させたり衝撃を与えると、バッテリーが爆発をする可能性もあります。

  • バッテリー残量表示が不正確になる
    バッテリー残量が急激に減ったり、表示が不正確になったりする場合があります。

宇治市よりGalaxy A53 5Gのバッテリー交換修理

 

今回はGalaxy A535Gのバッテリー交換修理で当店へお越しくださいましたものをご紹介いたします!

電池の減りがかなり速くなってきてしまったとの事で今回お持ちくださいました。

スマートフォンを長持ちさせる

2年以上使用しているとの事でしたのでバッテリー交換修理を行わせていただきました。

バッテリー交換修理後は電池の減りも普通に戻りお客様にも大変喜んでいただけました。

 

 

機種問わず修理が可能!?

 

スマートクールアルプラザ城陽店では、iPhoneだけでなくAndroid端末も機種問わず修理が可能になっております。

○Google pixel

○Galaxy

○AQUOS/SHARP

○Xperia

○HUAWEI

○ZenFone

○Arrows

○OPPO

○Xiaomi

○Motorola

などなど、Androidの様々な機種の様々な修理を行っておりますので何か少しでもお困りなことがございましたら

スマートクールまでお越しくださいませ!

 

オンライン予約【詳しくはこちら

Androidの修理料金【詳しくはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら