Android(アンドロイド)修理

宇治や伏見でXperiaの修理をするならお任せください!

宇治や伏見でXperiaの修理をするならお任せください!

本日は京都府宇治市槇島よりXperia XZ2 バッテリー交換のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も宇治市・伏見区・山科区からのご来店ありがとうございます!

 

 

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

バッテリー劣化の危険性


スマホのバッテリーはどれだけ大事に使用していても

月日と共に劣化していき性能が低下していきます。

なので、愛着のある機種を長く使用するには定期的にバッテリー交換が必要です!

バッテリーの交換時期は使用状態にもよって変わりますが約2年~3年程で交換となっております!

交換せずに使用していると劣化が進んでいき、様々な症状が現れます。

 

・電池の減りが早くなる

バッテリーの劣化でまず現れる症状は「電池の減りが早くなる」です。

これは経年劣化によってバッテリーの性能が低下してしまい発生します。

できるだけ、この症状の時点でのバッテリー交換をオススメします!

 

・バッテリーの膨張

バッテリーの劣化が進むと「バッテリー膨張」が起こります。

これは劣化したバッテリーが充放電された際にバッテリーパック内でガスが発生し

バッテリーが膨らんでしまいます。

バッテリーが膨らむと、画面や背面を押し上げてしまい液晶やフレームが歪み

破損させてしまう恐れがあります。

また、バッテリー内部に発生したガスは可燃性でスパークや衝撃によって発火する恐れがあります。

オススメ記事 Galaxy S10バッテリー膨張修理

 

・電源が落ちる

バッテリーの劣化が進むと、起動に必要な電力も無くなり

アプリ使用中に再起動を起こしたり、電源が落ちてしまい起動できなくなる事があります。

起動できなくなるとバックアップの作成やデータの移行なども出来なくなります。

 

京都府宇治市槇島よりXperia XZ2 バッテリー交換


本日は京都府宇治市槇島よりXperia XZ2 バッテリー交換のご依頼ありがとうございます!

今回は「長年使っており、昨日急に電源が落ちて起動しなくなった」との事でご来店いただきました!

こちらの機種はSONY社より2018年5月に発売されたモデルになり今年で約7年目となります!

 

今回のように長期間使用していると使用中に突然電源が落ちる事があります。

特に仕事中や電話中に落ちてしまうと大変困りますよね?

スマートクールMOMOテラス伏見桃山店ではiPhone以外にも

iPad・Android・Switch・Macbookなど様々な機種の修理を承っております!

 

今回の修理時間は約60分程で完了し、バッテリー交換後はスムーズに操作出来るように直りました!

 

本日のまとめ


本日は突然起動しなくなったXperiaのバッテリーを交換させて頂きました!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

Xperia以外にもAQUOS・Galaxy・Pixel・OPPO・HUAWEIなど

様々なAndroid機種の修理を承っております!

 

他店で修理を断られた機種も当店で修理できるかもしれませんよ?

修理するかお悩みでしたら一度、お問い合わせ下さい!

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら