Apple Watch(アップルウォッチ)修理

【京都市伏見区】Apple Watchの修理ならお任せください!

京都市伏見区にお住まいの皆さま、Apple Watch(アップルウォッチ)の故障でお困りではありませんか?

当店ではApple Watchのバッテリー交換はもちろん、画面修理、Digital Crownの不具合、スリープボタンの修理、背面(バックパネル)の交換、画面剥離など幅広くご対応しています。

特に正規店では対応が難しい修理にも対応可能。

データそのままで修理できるのも当店の魅力です。

今回は、伏見区よりApple Watch SE (第2世代) のバッテリー交換でご来店いただいたお客様の事例をご紹介します。

 

 

 

 

 

Apple Watch SE2のバッテリー交換事例

 

 

京都市伏見区からご来店いただいたお客様は、Apple Watch SE2のバッテリー持ちが悪くなったとのことでご相談にいらっしゃいました。

使用して2年半ほどが経過し、1日の終わりには充電がほとんど残っていない状態とのこと。

 

 

Apple Watchのバッテリー寿命は2〜3年と言われており、使用頻度や使用環境によっては更に早く消耗することも。

Apple Watch のバッテリーとパフォーマンス

 

 

当店ではバッテリー交換を即日でご対応可能。(在庫状況によっては、バッテリーのお取り寄せ期間もございます)

修理作業は約1時間で完了し、交換後は充電の持ちが改善され、お客様にも大変ご満足いただけました。

 

 

当店のApple Watch修理サービスについて

 

 

当店ではApple Watchの修理に幅広くご対応しています。

 

 

バッテリー交換

劣化したバッテリーを交換することで充電のもちが改善されます。

バッテリーは劣化すると内部の化学変化により膨張する可能性もございます。

 

 

画面修理

割れやヒビ、液晶破損した画面の交換も対応可能。

画面を交換するとNEC(タッチ決済)不可になってしまいますが、当店ではNFCの移植修理もご対応可能。

 

 

Digital Crown、スリープボタン修理

動作が鈍くなったり、反応しなくなったDigital Crown、スリープボタンの物理ボタンの修理も可能。

 

 

背面(バックパネル)交換

割れた背面の交換も対応可能。

腕に着けるものなので割れたままではケガの恐れもございます。

また、本体の割れは汗などでも簡単に水没してしまう可能性もございます。

 

 

画面剥離修理

画面が浮いてきた場合も、しっかりと圧着修理いたします。

バッテリーの膨張が原因の場合や、使用環境によって画面が本体から剥がれてしまうケースが実は多いです。

 

 

当店の修理は正規店ではご対応されない内容も多く、データはそのままで修理が可能です。

また、スピーディーな対応を心掛けており、忙しい方でも安心してご利用いただけます。

 

 

京都市伏見区でApple Watch修理なら当店へ

 

 

京都市伏見区でApple Watchの修理をお考えなら、ぜひ当店にお任せください。

正規店では修理を断られた場合でも、当店なら対応可能なケースもございます。

 

 

バッテリー交換や画面修理だけでなく、その他のパーツ修理まで幅広く対応。

経験豊富なスタッフが丁寧にご対応し、お客様の大切なApple Watchをしっかりと修理いたします。

 

 

また、当店はショッピングモール内(MOMOテラス 2F)に店舗を構えており、お買い物のついでにお立ち寄りいただけます。

予約なしでもご対応可能なため、お困りの際はぜひご相談ください。

 

 

京都市伏見区でApple Watch修理をお探しなら、信頼と実績の当店へ。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

MOMOテラス伏見桃山店へのお問い合わせ

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら