Apple Watch(アップルウォッチ)修理

バッテリーには寿命があるのはご存知ですか?城陽市で修理が可能です!

バッテリーには寿命があるのはご存知ですか?

バッテリーが劣化してきたな、そろそろ交換時期か確認したいな?

などがございましたらスマートクールアルプラザ城陽店へお任せください!

 

iPhoneは最近の端末だと15万くらいしてしまう上に、少し機能が増えたところで使いこなせないから同じ機種をできるだけ長く使用して行きたいと思っている方が多い印象です。

当店へ修理で来店される方にも、機種変は考えておらず修理で済むなら〜という方はたくさんいらっしゃいます。

 

スマートフォンにも寿命がある!

 

スマートフォンは繰り返し充電を行い使用ができるようにバッテリーが内蔵されています。

バッテリーの最大容量とは、新品の時のフル充電容量を100%とした場合、現在のバッテリーがどれだけの充電量を保持できるかを示す割合です。
バッテリーは、充電や放電を繰り返すことで劣化し、容量が低下します。
最大容量が減少すると、一度の充電で使える時間が短くなり、充電の減りが早くなったり、突然電源が切れたりするなどの問題が発生することがあります。
バッテリーの最大容量が減ってしまっていると画面右上の電池残量が100%ある状態でも急激に減ってしまったり、
動きが鈍くなってしまったりとスマートフォン本体のパフォーマンスへも影響が出てしまう事がございます。
iPhoneのバッテリーにはリチウムイオンバッテリーが使用されており、他の電池類と比べリチウムイオンバッテリーはいち速く充電できて、より長持ち。
また、バッテリー本体も昔のものに比べると軽く作られています。

 

今回の修理内容

 

今回はAppleWatch SEのバッテリー交換修理で当店へお持ちくださいましたものをご紹介いたします。

 

バッテリー交換修理

 

Apple Watch電池の減りがかなり早くなってきたので修理をお願いしたい、とのことでご依頼いただきました。

バッテリーの最大容量を確認してみると73%まで劣化しておりました。

 

バッテリーにも寿命

在庫がございましたので、即日1時間半ほどでバッテリー交換修理をさせていただきました。

バッテリー交換修理後は、バッテリーの最大容量も100%に元通り!

 

予約【詳しくはこちら

Apple Watchの修理料金【詳しくはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら