お役立ち情報

純正充電ケーブルと100円充電ケーブルの違い

皆さんはスマホを充電する際の充電ケーブルは純正品をお使いですか?

最近は百均でもスマホグッズが沢山販売され充電ケーブルも100円で買えるようになりました。

今回は純正充電ケーブルと百均充電ケーブルの何が違うのかをまとめてみました。

 

MFi(Made for iPhone)認証

 

純正充電ケーブル(Lightning)にはMFi認証チップが入っています。

MFi認証とは、Appleが定めた性能基準を満たした製品に与えられる認証プログラムで、Appleの公式な承認を受けていることを表します。

iPhoneの高速充電に対応しており、過電流や過電圧を防ぎ、安全機能が付いているのでiPhoneを正しく充電できる安全性・相互性があり、内部構造がしっかりしているので断線しにくい長期間の使用に耐えるように作られている耐久性充電とデータ通信の両方が安定していてPCバックアップや復元時にトラブルが起きにくい機能性、裏表関係なく差し込めるコネクタが特徴です。

 

 

 

 

100円充電ケーブルの特徴

 

非MFi認証品

 

100円充電ケーブル安価で非常時など入手しやすく便利ですが、電圧が適切でないことがありデバイスの基板ICにダメージを与える可能性があると言われており安全性が十分でない場合があり、過充電によりバッテリーの劣化を加速させてしまう可能性があります。

iPhoneに挿した際『このアクセサリはサポートされていません』と表示されることが多々あります。

100円充電ケーブルは内部の銅線が細い為電流が安定せず、急速充電に対応していないものがほとんどで、耐久性が低く断線しやすくコネクタ部分が折れてiPhoneの充電口に詰まって取れなくなって修理に持ってこられたお客様もいらゃいました。

充電は出来ても、データ通信は対応していないものが多く、対応していてもバックアップ中に切断しバックアップ失敗のリスクがあります。

 

 

純正充電ケーブルの方がコスパ◎

 

MFi認証充電ケーブルを使いましょう

 

100円充電ケーブルは、手軽に入手でき非常時や緊急時などの一時的に使用する分には便利で良いと思うます。

 

しかし普段使いとしては、発熱や発火のリスクがあり壊れやすく、最悪iPhone本体やバッテリーの故障に繋がるリスクがある為オススメできません。

安いからと壊れるたびに買い替えていると結果純正品を買っていた方が安くついたなんてこともあります。

 

スマートクール城陽店ではMFi認証Apple認証品の充電器や充電ケーブルの販売も行っております。

店頭に常時並んでいるので、充電器、充電ケーブルをお求めの際は是非スマートクール城陽店にお越しください。

JR長池駅徒歩5分アルプラザ城陽2階、10時~20時まで毎日営業しています。

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら