お役立ち情報

【iOS 18.5が公開】アップデート内容と注意点|リンゴループも当店にお任せ!

Appleは日本時間2025年5月13日、iPhone向けの最新OS「iOS 18.5」を正式リリースしました。

今回のアップデートでは、バグ修正やセキュリティ向上を含む安定性の向上がメインとなっており、すべてのユーザーにとって重要な内容となっています。

 

 

また、iPhone 13シリーズの衛星通信対応や、Apple独自のデザインによる新しいプライドハーモニーの壁紙の追加などが含まれています。

ただし、毎回のOSアップデート時に注意したいのが「リンゴループ」などのアップデート失敗です。

 

この記事では、iOS 18.5の主なアップデート内容と、アップデート時のリスクとその対策、当店でのサポート内容について詳しくご紹介します。

 

 

リンゴループ

 

 

 

iOS 18.5の主なアップデート内容

 

 

iOS 18.5は、iPhoneユーザーにとって利便性と安全性を高める内容が含まれています。

Appleの公式情報をもとに、以下のアップデート内容が確認されています。

 

 

■ iOS 18.5の主な内容

 

・新しい「プライドハーモニー」壁紙の追加

Appleが毎年6月のプライド月間に合わせて公開している壁紙に、新しいデザイン「Pride Harmony」が追加。

iPhoneの動きに応じてストライプの色が変化する動的な仕様で、個性や多様性を象徴しています。

 

 

・スクリーンタイムに関する保護者通知の追加

お子様のiPhoneでスクリーンタイムのパスコードが使用された場合、保護者のiPhoneに通知が届く機能が新たに追加され、家庭での端末管理がより容易に。

 

 

・他社製デバイス上のApple TVアプリでの「iPhoneで購入」機能

Apple TVアプリを他のスマートテレビ等で利用する際に、iPhoneを使って購入手続きを行える機能が利用可能になりました。

 

 

・iPhone 13全モデルで衛星通信への対応が追加

KDDIの「au Starlink Direct」などのキャリア提供の衛星通信サービスをiPhone 13でも利用できるようになりました(今後対応拡大予定)。

 

 

・Apple Vision Proの表示不具合修正

一部のユーザーが報告していた、Apple Vision Proアプリで黒い画面が表示される問題が解消されています。

 

 

・その他、セキュリティパッチとシステム安定性の向上

 

 

これらのアップデートは、セキュリティ面・家族利用・使い勝手の強化など、全体的な完成度を高めるものとなっています。

 

 

iOSアップデートで注意すべき「リンゴループ」とは?

 

 

iOSのアップデートには多くのメリットがありますが、まれに発生する「リンゴループ(Appleロゴの画面から先に進まない)」には注意が必要です。

 

 

■リンゴループの原因

・アップデート中に電源が切れた

・ストレージの空き容量不足

・システムファイルの破損

・古いバックアップや脱獄(改造)環境が原因

・アプリや構成プロファイルの競合

・ハードウェアの故障

 

 

特に、iOS 18.5のように比較的大型のアップデートでは、リンゴループのリスクが高まる傾向にあります。

 

 

■リンゴループに陥った場合の対処法

1.iTunes / Finderでの復元(ただしデータ消失の可能性あり)

2.リカバリーモードやDFUモードでの強制再インストール

3.当店のような専門修理店でのデータ復旧サービス利用

 

 

当店では、データを消さずにリンゴループからの復旧を試みる作業が可能です。

自力での復旧に不安がある方は、無理に操作せず、すぐにお持ち込みいただくことをおすすめします。

 

 

iOSアップデートも当店にお任せください!

 

 

iOSのアップデートは、システムやセキュリティの安定性を高める大切な作業ですが、不具合やトラブルを未然に防ぐためにも慎重に進める必要があります。

 

 

当店では以下のようなサポートをご提供しています:

 

■当店でのサポート内容

・iOSアップデートの代行・お手伝い(端末設定も対応)

・アップデート後の初期設定サポート

・リンゴループ・起動不良からの復旧作業(データ保持に配慮)

・バックアップ作成の代行サービス

・iPhoneのバッテリー交換・画面修理等の即日対応

 

 

特に最近では、「アップデートしたら起動しなくなった」「iTunesを使ったけどうまくいかない」などのトラブルでご来店いただくケースが増えています。

また、iOS 18.5リリース後はトラブル相談が増加する可能性が高く、事前のバックアップも含めた対策が重要です。

 

 

iOS 18.5でより快適に、トラブルは当店にお任せ!

iOS 18.5では新しい壁紙や便利な機能が追加され、iPhoneの使い勝手がさらに向上しています。

一方で、アップデートによるリンゴループなどのリスクも否定できません。

 

「アップデートしたいけど不安がある」

「万が一、起動しなくなったときにどうしたらいいか不安」

「データを消さずに復旧したい」

 

そんなお悩みがある方は、ぜひ当店(スマートクールMOMOテラス伏見桃山店)へご相談ください!

iPhoneのトラブル対応実績多数、即日対応も可能です。

 

 

修理の流れ

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら