お役立ち情報

これからの時期に多いスマホトラブル

急に起こるスマホトラブル!

京都府・城陽市・宇治市・京田辺市周辺でスマホ修理店をお探しの方、修理以外にもスマホに関することはスマートクール城陽店に是非ご相談ください。

JR長池駅徒歩5分アルプラザ城陽2階、10時から20時まで毎日営業中です。

 

 

 

静電気にご注意

 

静電気

秋は乾燥しやすい季節で、静電気が起こりやすくスマホの天敵です。

静電気の影響で画面のタッチ不良や誤作動(ゴーストタッチ)がおこりやすくなります。

誤作動だけだとまだマシですが、静電気が内部に流れ込むと、基板のショートや内部部品の破損を招き故障することがあります。

基板にダメージが与えられると、内部メモリやストレージに保存されているデータに影響を及ぼし、最悪の場合データが失われる可能性があります。

ドックコネクター(充電口)は静電気が流れ込みやすく、充電ができなくなる故障をおこしてしまう事があります。

夏に受けたダメージがおこすスマホトラブル

 

後々に現れるトラブル

 

猛暑で長かった夏がやっと終わり、涼しい季節がやっと来ましたが夏に受けたスマホのダメージが今になって現れてくる事があります。

夏の暑い気温の中でスマホを使用するとバッテリーにとても負担がかかります。 

バッテリー情報の調べ方

スマホは激しい温度差が苦手です、夏野外でスマホを使用し、クーラーの効いた涼し部屋で使用することを繰り返しおこなうと、バッテリーを酷使することになります。

バッテリーの劣化が進みこの時期に、バッテリーの持ちが急に悪くなったり。急に電源が落ちたり、ひどい場合バッテリーの膨張がみられます。

バッテリーが膨張すると元に戻ることはなく、バッテリー交換するしかありません。

 

夏のレジャーシーズンに水辺にスマホを持って行ってる方も気を付けなければいけません。

水没ではなくても、海やプール、野外イベントなどで濡れた手でスマホを使用する機会があった方もいると思います。

iPhoneなどの耐水性能は熱に弱く、耐水性能を著しく低下させてしまう危険があります。知らないうちにスマホ内部に水分が浸入し、時間が経った今、内部に腐食や部品不良として現れることがあります。ひどい場合錆が回り修理困難になる事もあります。

 

 

スマホトラブル予防

 

内部クリーニングで夏に蓄積された汚れを綺麗に!

 

夏に受けたダメージでバッテリーの持ちが悪くなった方、バッテリー交換と一緒に内部クリーニングもオススメです!

これからの季節涼しくなってきて、急激な温度差でスマホ内部で結露が起こってしまう事があります。そうすると内部が錆びてきたり、最悪水没故障をおこしてしまいます。

錆は内部部品の故障を引き起こしてしまうため危険です。

内部クリーニングで汚れやゴミもなくなり、スマホ内部を綺麗な状態に出来ます。

スマホを長くお使いいただくために是非一度内部クリーニングもご検討ください。

 

スマートクール城陽店はメールでのお問い合わせ、オンライン予約も受けつけています。

 

メールでのお問い合わせはこちら  

 ネット予約

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら