インターネットに繋がらない時の対策
スマホを使用しているとインターネットに繋がらない
なんてことを経験されたことはありませんか?
急にインターネットに繋がらなくなったらいざというとき
困ってしまいますよね!
インターネットに繋がらない場合は大きく分けて、モバイルデータ通信の問題か
Wi-Fi接続の2つに分けられます。
インターネットが繋がらない原因と対処法
モバイルデータ通信・Wi-Fi接続の問題
スマホでネットを使用する場合は、モバイルデータ通信かWi-Fi接続の
どちらかによってで接続されています。
なので、スマホにインターネットが繋がりにくくなった場合は、
モバイルデータ通信かWi-Fi接続のどちらかに問題があるという事になります。
例えば、モバイルデータ通信でインターネットに繋がらなくなった場合、
Wi-Fi接続を試してみてインターネットに繋がるようだと
モバイルデータ通信に問題がある事になります。
逆の場合はWi-Fi接続に問題がある事になります。
速度制限がかかっている
データの容量を超えてしまうと速度制限がかかってしまいます。
速度制限がかかっているとデータの転送に時間がかかってしまい
転送を中断されてしまう事があります。
また、電話使用料金の支払いを滞納などしていると回線が停止されてしまいます。
速度制限がかかっている場合は各キャリアのMyアプリで確認してみたり、
郵便物やメールなど来ていないか確認してみて下さい。
機内モードになっている
よくある原因として機内モードになっている為に
インターネットに繋がらないという事がとても多いです。
機内モードになっているとモバイルデータ通信とWi-Fiが
どちらともオフの状態になります。
機内モードの設定は飛行機マークを押すだけで出来ます。
特にiphoneユーザーの方はかんたんに出来てしまうので、気付かないうちに機内モードに
なっていたという事が多いので注意して下さい!
モバイルデータ通信・Wi-Fi接続がオフになっている
先ほども紹介しましたが、モバイルデータ通信かWi-Fiによって
インターネットに接続されています。
なので、オフにしていると当然繋がりません!
このオン、オフの設定は設定アプリから簡単に出来るので、
困った時は設定から確認してみて下さい!
Wi-Fiの接続に失敗している
Wi-Fi接続でインターネットを利用している場合は、
接続が切れた時点でネットに接続できなくなってしまいます。
例えば、家で使用しているWi-Fiは家の限られた範囲でしか使用できません。
Wi-Fiが繋がっているかどうかは、スマホの画面の端っこを見れば
直ぐに分かるようになっています。
Wi-Fiが繋がっているか確認して繋がっていなかったらお近くの
Wi-Fiに繋げて下さい。
また、速度制限がかかっている方はWi-Fiに繋ぐと処理速度が
回復するので試してみて下さい!
それでもダメなら
対処法を試してもインターネットに接続できない場合もあります。
そうなってしまった場合はスマホを再起動してみることや、
設定アプリから機能のオンとオフを繰り返してみたりしてみて下さい。
また、もしこれを試してみても回復しないようであれば
スマホ自体に問題があるかもしれません!
この場合は、基板の故障、Wi-Fiアンテナの故障、
スマホ自体の経年劣化などが考えられます。
修理に出す
スマホの故障に関してはご自分で修理するのにも
限界があると思います。
なので、お早目に修理に出されることをおすすめします!
スマートクールでも修理対応を行っております!
また、修理でなくてもシステム作業を行っております!
スマホだけでなく、iPadやApple Watch、パソコンやゲーム機など
幅広く対応できます!
どんな些細な事でも構いませんので、お困りの事があれば
是非、スマートクールへお任せ下さい!