お役立ち情報

スマホの画面が反応しない!?原因は?

スマホの画面が反応しない!?急なトラブルにも対応!

城陽市・宇治市・京田辺市・京都府南部にお住まいでスマホ修理店をお探しの方!

JR長池駅徒歩5分アルプラザ城陽2階スマートクール城陽店に是非ご相談ください。

 

 

 

スマホにあった保護フィルムをしていますか?

 

スマホの画面が反応しなくなる理由はいくつかあります。

スマホにはいろいろな形サイズがあります。

きちんと自分のスマホに対応している保護フィルムを貼っていますか?

対応した保護フィルムを貼っていても、中に空気ホコリが入っていると、タッチの反応が悪かったりします。

他にも画面が汚れていたり、油分が付着していると反応しない時があるので、こまめに画面を綺麗にしましょう。

スマホケースも気を付けなければいけません。

ケースによってはタッチセンサーを圧迫していたり、タッチの感度を下げてしまうものがあります。

 

 

画面が割れていなくても

 

まずは再起動を

 

画面の汚れなどでタッチが効かない他にも理由はたくさんあります。

画面が反応しなくなったら、まずは再起動もしくは強制終了を試してみましょう。

再起動や、強制終了を試すことで一時的な不具合を解消できることがあります。

Androidの強制再起動方法

OSを最新バージョンにしたり、キャッシュクリアも不具合の解消に効果があります。

バッテリーの劣化やアプリ・動画視聴でバッテリーに負荷がかかり、本体が発熱し高温になると保護機能が働き、一時的に画面のタッチが効かなくなる事があるので、そういった時は一度スマホ作業をやめてみてください。

 

 

上記の事を試しても直らない場合は故障している可能性が高いです。

スマホを落として反応しなくなった場合は、画面や背面パネルの割れや傷が無くても内部の部品が破損した可能性が高いです。

水没してしまったり、お風呂に持って入り使用すると内部が結露し水没故障をおこしてしまう可能性があり、内部の基板やセンサーが故障し、数日たってから症状が現れることもあります。

 

 

画面が反応しなくなった原因究明

 

修理店に持って行き原因を調べてもらいましょう

 

再起動や、強制終了を試しても改善されなかったり、落としたり水没させてしまって症状が出た場合は早めに修理店に持って行き原因を調べてもらいましょう。

スマートクール城陽店では、データそのまま即日修理可能です。

毎日10時から20時まで営業中!

予約なしでも対応可能ですので是非ご相談ください。

オンライン予約も受け付けています。

オンライン予約はこちらから

ネット予約

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら