皆さんはリンゴループという現象を知っていますか?
今回はそのリンゴループについて、詳しくご説明して行きます。
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
本日も20時まで営業中!!
リンゴループとは?
「リンゴループ」とは、iPhoneやiPadの起動時にAppleのロゴ(りんごマーク)が表示されたまま、
そこから先に進まず、何度も再起動を繰り返してしまう状態のことを指します。
特徴
🔁 りんごループの特徴
・Appleロゴが表示されるが、ホーム画面まで行けない
・数十秒~1分ほどで再起動し、再びロゴが表示される
・完全に起動しないため、通常操作ができない
主な原因とその対処法
🧠 主な原因
1.iOSのアップデートや復元の失敗
・ソフトウェア更新中に中断されたり、エラーが起きた場合
2.脱獄(Jailbreak)の失敗
・非公式な改造やカスタマイズに失敗すると発生することがある
3.ストレージの容量不足
・システムが起動時に必要な領域を確保できず、エラーを起こす
4.ハードウェアの不具合
・バッテリーや基板の故障などで正常起動できない
5.アプリや設定ファイルの破損
・システムの重要ファイルが壊れている場合
対処法
🛠️ 対処法
以下の順に試してみてください:
1.強制再起動
機種ごとの方法で強制的に再起動する。
例(Face ID搭載のiPhoneの場合):
1.音量「+」ボタンを押してすぐ放す
2.音量「−」ボタンを押してすぐ放す
3.サイドボタンをAppleロゴが出るまで長押し
2.リカバリーモードで復元
・パソコンとiPhoneを接続し、リカバリーモードでiTunesまたはFinderを使って「更新」または「復元」を試す。
・「更新」はデータを保持しながら修復を試みます。うまくいかない場合は「復元」(初期化)を行う。
3.DFUモードで復元(最終手段)
・デバイスを完全に初期化し、ファームウェアから再インストールする方法。
・完全に工場出荷状態に戻るため、バックアップがないとデータは消えます。
注意点
⚠️ 注意点
・バックアップを取っていない場合は、「更新」モードから始めてください。
・Apple公式サポートや修理店に相談するのも早期解決につながります。
最後に
iPhone即日修理専門店MOMOテラス伏見桃山店では
リンゴループになってしまった際の修理も承っております!
気軽にご相談、お問い合わせ下さい!