お役立ち情報

使用しなくなったノートパソコンなどでもメモリを増設して使用が可能に!

使用しなくなったパソコンなどがもう一度使用できる?!

眠ってしまっている端末などを使用する場合はスマートクールアル・プラザ城陽店へお越しください!

 

使用しなくなったパソコン

 

古くなったノートパソコンなどはどうしていますか?

古くて動きも鈍いので買い替えた、使用していない、などの方がほとんどですが、ノートパソコンの動きが遅いのは

古くなってしまったからではなく、内蔵されている実装RAMのギガが小さいからという可能性もございます。

古いパソコンでも実装RAMを交換することによって動きなどがスムーズに動き使用できるようになるかもしれません…!

 

【実装RAMとは?】

パソコンのメインメモリの事を指しており、データを一時的に保存する記憶装置になります。

 

【実装RAMの特徴とは】

実装RAMとはパソコンが動作しているときに、読みだされた処理結果やデータなどを一時的に記憶する役割をしています。

電源を切ると上記のデータは消えてしまうため、揮発性メモリとも呼ばれています。

RAMの容量が大きいほど同時に起動できるソフトやアプリなどの数も大きくなります。

 

【実装RAMの容量】

パソコンでは一般的に4~16GBが使用されています。

業務用やハイエンドモデルでは32GB以上が搭載されていることがほとんどです。

スマートフォンやタブレットでは一般的には1~4GBほど、ハイスペックなモデルなどの機種でも6~8GBほどです。

 

【実装RAMの確認方法】

Windowsボタン→システム→デバイス情報→実装RAM

から確認が可能です。

気になる場合、増設をお考えの場合は一度確認がおすすめ。

 

実装RAMとは?詳しくはコチラ

 

城陽市よりパソコンのメモリ増設でご来店

 

ノートパソコンの動きがかなり遅いとのことで当店へお越しくださいました。

もともとメモリが4GBで動きがかなり遅いからメモリ交換をしてほしいとご依頼。

当店で部品を用意させていただき、このノートパソコンに対応している最大RAMの16GBのものと交換修理させていただきました。

 

 

スマートクールで行えるその他修理

 

スマートクールで行えるその他修理はたくさんございます。

iPhone、Android、iPad、Macbook、Applewatchなどなどたくさんの修理の

沢山の箇所の修理を行っております。

画面交換修理、バッテリー交換修理、ドックコネクタ交換修理、各ボタン修理、バックガラス修理、各スピーカー修理、各マイク修理などなどたくさんの修理を行っておりますのでお困りでしたら、スマートクールアル・プラザ城陽店へお越しくださいませ!

iOS更新きてますのでこちらの記事もご覧ください。

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら