iPhone修理予約当日飛び込み大歓迎です!!
京都府、城陽市・宇治市・京田辺市周辺のスマホ修理店をお探しの方、アルプラザ城陽2階スマートクール城陽店に是非一度ご相談ください。
耐水性能を過信するのはダメ!
iPhoneはiPhone7以降のモデルは耐水性能があります。
水深〇〇メートル、〇〇分耐えられるとよく書いてありますが、耐水性能はあくまで耐水であって完全防水ではありません。
iPhoneは耐水性能があるから、お風呂や海に持って入っても大丈夫と勘違いされている方も多いと思います。
iPhoneの耐水機能実験では常温の真水を使用している為、水道水やお湯、海水は想定されていません。
水道水や海水に含まれる化学物質や、塩分は故障の原因になります。
iPhoneの内部のフチにパッキンのような耐水テープが付いていて、それが耐水機能の役割をしています。
その耐水テープは熱に弱く、経年劣化もしていきます。
iPhone以外にApplewatchをしたままサウナに入ることも耐水テープを劣化させてしまうので良くないです。
耐水性能を過信せずに使用しましょう。
iPhone使用時は落下や圧力にも気を付けよう
割れないガラスはない
iPhoneはゴリラガラスと言われる特殊な強化ガラスが使われており、一般的なガラスよりもはるかに強い耐衝撃性をもっています。
ゴリラガラスは非常に丈夫なガラスですが、衝撃や熱によって割れることがあります。
落とした衝撃で割れることはもちろん、急激な温度変化で熱割れという事がおきることもあります。
熱割れとはガラスが不均一に加熱されることで、内部の膨張が不均衡になり、ガラス内部にひび割れが生じる現象の事です。
夏場クーラーの効いた涼しい部屋からいきなり気温の高い屋外に出たり、サウナなど温度変化の激しい場所に持ちこむと、ガラスが急激な膨張・収縮を起こして割れたり、ヒビが入ってしまうことがあります。
他にもカバンの中に入れていて満員電車などで押し付けられたり、ズボンのポケットに入れてそのまま座ってスマホに圧力がかかり故障してしまう事もあります。
画面が割れる以外にも、バッテリーも衝撃や圧力に弱い為、見た目は大丈夫でも内部に損傷がおきている場合があるので注意が必要です。
iPhoneのデータそのまま修理可能です
即日修理お任せください!
スマートクール城陽店では、iPhoneのデータそのまま即日修理対応可能です。
スマホ修理店をお探しの、京都府にお住まいの方、周辺地域にお住まいの方是非一度スマートクール城陽店にご相談ください。
お問い合わせはコチラから
↓ ↓ ↓