お役立ち情報

  • スマホバッテリーを長持ちさせるコツと習慣

    スマホバッテリーを長持ちさせるコツと習慣

    スマホバッテリーを長持ちさせるコツと習慣 スマートフォンは、今や生活に欠かせないデバイスです。SNSや動画、カメラ、決済まであらゆる機能を支えるのがリチウムイオンバッテリー。 ところが「充電が減るのが早くなった」「1日持たない」と感じる人は多いでしょう。 ここではバッテリー寿命をできるだけ伸ばすための実践的なポイ……
  • 悪質な不正ウイルスを未然に防御!スマートクール伏見店

    悪質な不正ウイルスを未然に防御!スマートクール伏見店

    スマホのウイルス防止に有効な設定 スマホは毎日使う便利な道具ですが、知らないうちにウイルスや不正アクセスの被害に遭うこともあります。 パソコンだけでなくスマホも狙われやすくなっているからこそ、日頃からしっかり対策しておくことが大切です。 ここでは、ウイルス防止に役立つ設定と、避けた方がいい行動をまとめました。 ……
  • iPhoneの背面修理ならスマートクール伏見店にお任せ下さい!

    iPhoneの背面修理ならスマートクール伏見店にお任せ下さい!

    iPhoneの背面修理ならスマートクール伏見店にお任せ下さい!     iPhoneの背面には、ガラス製の素材が使用されています。 なので、画面と同じくらい割れやすいものとなっています。 背面ガラスの内側には、基板が近くにあり、仮に割れてしまうと基板に影響を与えやすくなってます。 見……
  • 【山科区より】iPhone11|中古端末買取ならスマートクールへ!

    【山科区より】iPhone11|中古端末買取ならスマートクールへ!

    【山科区より】iPhone11|中古端末買取ならスマートクールへ!     今回は山科区より、iPhone11の中古端末買取のご依頼でご利点して頂きありがとうございました! 買取端末の状態は、上の画像の通りです。 画面の右半分がかなりバキバキに割れてしまっていて、その影響で液晶に横線が……
  • 【sarface】充電が出来ない…!!反応が悪い…!!

    【sarface充電が出来ない…!!反応が悪い...!!】   sarfaceをお使いの方は、充電器を差しても反応が悪かったり、完全に充電が出来ない、、、 そんな症状が起こった事、また今現在そのような症状でお困りではありませんか? 今回はsarfaceの充電問題について、詳しく解説していきます! &……
  • 【伏見区よりご来店】iPad mini4|ホームボタン交換修理

    【伏見区よりご来店】iPad mini4|ホームボタン交換修理

    【伏見区よりご来店】iPad mini4|ホームボタン交換修理     今回は、伏見区より、iPad mini4のホームボタン交換修理のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました。 症状としては、ホームボタンが押せなくなっていて画面上でも無反応という感じでした。 お客様のお話を……
  • 【山科区】らくらくホン|まだまだバッテリー膨張は絶えない!

    【山科区】らくらくホン|まだまだバッテリー膨張は絶えない!

    【山科区】らくらくホン|まだまだバッテリー膨張は絶えない!     今回は、山科区より、らくらくホンのバッテリー交換修理のご依頼で来店して頂き、ありがとうございました。 症状ですが、バッテリーが膨張してしまっていて、画面が端末内部から押し上げられてしまっている状態でした。 お客様のお話……
  • iPhone17モデル発売?買い替えは必要?何が変わった?

    iPhone17モデル発売?買い替えは必要?何が変わった?

    iPhone 17モデル発売! 買い換える価値はある?当店で詳しくご説明させていただきます! お困りになられましたらスマートクールアルプラザ城陽店へお任せください! 本日iPhone17モデル発売!   2025年 9/19の本日、AppleよりiPhone17モデルの(iPhone17……
  • 日本と海外のスマホの違い

    日本と海外のスマホの違い

    日本で圧倒的人気のiPhoneですが、実は海外ではiPhoneよりもAndroidの利用率の方が高いです。 日本と世界で異なるスマートフォンの人気がある背景には、各国の販売戦略や消費者の好みの違いが大きく影響しているようです。   日本人にiPhoneが人気の理由 日本人のiPhoneシェ……
  • iosの更新は行ったほうがいい?

    iosの更新は行ったほうがいい?

    iosの更新は行ったほうがいい? 本日は、iosの更新の必要性に関してご説明していきたいと思います。 そこまでの必要性があるの?いざアップデートしたらなんか使いづらくなってるななど感じるお客様もいると思います。 そこで今回は、アップデートの必要性は、どうなのかについてご説明していきたいと思います。  ……

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら