スマホの買い替え、中古買取りをご検討されておられる方など
Appleは毎年9月辺りに新機種が発売されており、
それに合わせて機種変更される方なども多いのではないでしょうか?
当店ではそのような、いままで使っていたスマホの中古端末の買取なども行っております。
高くで売れるかも…!!?
スマートクール城陽店へ一度お持ち込みください!
1.データのバックアップ
スマートフォンを買い替えた際に必ず必要になるのがデータのバックアップとデータ移行になります。
よくわからないと当店へよくお持ち頂く内容でもあります。
iPhoneには今まで使っていたデータがすべて入っているのでまずは新機種に移すために
データを保存しなければいけません。
その保存方法が
1.iCloud
2.iTunes
となります。
簡単にご説明させていただくと、
1のiCloudはiPhoneの内部でバックアップを取ることが出来ます。
2のiTunesはスマホ本体ではなくパソコンを使用し保存する方法になります。
どちらにもそれぞれメリットがありますのでそちらのご紹介もさせて頂きます。
より楽にデータのバックアップができるのは、1のiCloudのバックアップになります。
データを残したい対象のiPhoneのみでバックアップが完結出来ます。
また、設定で日頃から自動でバックアップができますのでわざわざバックアップしなくても良くなります。
ですが、iCloudは保存できるGB数が決まっているので超えると保存が出来なくなります。
ただ、プラスで月額をいくらか払えれば保存容量の上限を上げる事は出来ます。
それに比べiTunesはパソコンが必要不可欠になります。
パソコンがない場合には出来ないのが難点になりますが、
容量を気にせずにバックアップを保存できるのがいいところです。
iPhoneを探す機能に注意!
”iPhoneを探す”機能とは何なのか?
iPhoneを無くしてしまったりした際に、この「探す」機能で自分のiPhoneを探してくれる機能があります。
無くしただけではなく、盗難などの際にも不正利用を防ぐ事ができます。
そのiPhoneを探す機能がオンのままになっていると、
データを初期化してもiCloudにサインインされた状態になっているので、他のアカウントでログインすることが出来ず
売却しても他の方が使えなくなってしまい、自分のデータも残っているままになってしまいます。
iPhoneを売却する際はかならずiPhoneを探す機能をオフにして、iCloudをサインアウトしてから初期化を行って下さい。
また、念の為ペアリング接続している周辺機器がある場合はそちらの接続も解除しておきましょう。
(AppleWatch、AirPodsなどのBluetoothを活用したもの)
iPhoneの初期化
最初に初期化してしまいそうになりますが、
売買や譲渡する場合には上記のことを行ってからの初期化が必要になります。
行うのは意外にも最後になりますので注意が必要です。
iPhoneの初期化は本体一つあれば行うことが可能です。
初期化の方法はとても簡単で
「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」
を行うだけで全ての初期化が可能です。
また、売却の際に色々変わってくるものもございます。
ガラスコーティングを施工しているスマホとしていないスマホでは輝きや保護能力なども変わりますので
小さな擦り傷の目立ち具合なども変わりますので、コーティングをしている端末のほうが高価買取してもらえる可能性が高いです!
当店ではそのスマホガラスコーティングが期間限定のキャンペーンでいまだけ1,100円で施工が可能です!
この機会を逃すとないのでお早めに当店へお越し下さいませ!
また、当店では沢山のアンドロイドスマホの修理なども行っておりますので
なにかお困りになられましたら当店までお越し下さいませ!