ゲーム機 修理

【Switch2は2025年6月5日発売!】でも買い替えより修理が断然お得!

2025年6月5日、任天堂から次世代ゲーム機「Nintendo Switch2」がついに発売されます。

4K対応やパフォーマンスの強化がされ、ゲームファンにとっては待望の新型ハードです。

 

しかし、現行のNintendo Switchをまだ使い続けたいという方も少なくありません。

 

 

「Joy-Conのスティックが勝手に動く」「画面が割れてしまった」「ゲームカードが読み込めない」

そんな不具合があるからといって、すぐにSwitch2へ買い替えるのは少々もったいないかもしれません。

 

 

スマートクール MOMOテラス伏見桃山店では、Nintendo Switchの多様な不具合に対応する修理サービスを提供中。

費用は新品購入の1/3以下、しかも即日対応も可能です。今回は、Switch2発売目前の今だからこそ、「修理という選択肢」のメリットについて詳しく解説いたします。

 

 

買い替え

 

 

Switch2は2025年6月5日発売!でも現行Switchはまだまだ現役

 

 

任天堂は正式に「Nintendo Switch2」を2025年6月5日(木)に発売すると発表しました。

現行機に比べ、性能・画質・読み込み速度が大幅に向上するとされており、新型タイトルへの対応も進んでいます。

 

しかし、以下のような理由から、現行Switchを「買い替える」のではなく「修理して使い続ける」という方も増加傾向にあります。

 

 

■ ゲームデータやセーブ情報の継続が重要

多くの方がプレイしている『あつまれ どうぶつの森』や『ポケットモンスター』シリーズなどは、セーブデータの移行に制限があることも。

現行機での実績を手放すのは勿体無いです。

 

Nintendo Switch 2 と Nintendo Switchの互換性について

 

 

■ 新型は品薄・高額になる可能性も

発売直後は品薄や転売が横行し、希望通りに入手できないケースも。

また、価格は49,980円であり、アクセサリー類を揃えれば合計で6万円近い出費となるかもしれません。

 

このような背景から、「少しの不調なら修理して今のSwitchを使い続けたい」というニーズが高まっています。

 

 

Switchの不調はスマートクール伏見桃山店で即日修理!

 

 

当店では、Nintendo Switch(有機ELモデル含む)およびSwitch Liteの修理に幅広く対応しております。

分解・部品交換・内部クリーニングまで、店舗内で迅速に作業可能です。

 

 

■ 対応可能な主な症状と修理内容

 

・Joy-Conスティックの誤作動(ドリフト)

→ スティックユニット交換で即日対応可。左右両方の交換も可能です。

 

・画面割れ・液晶破損

→ 液晶パネルとタッチパネルの交換が可能。落下・圧迫による破損も対応。

 

・ゲームカード読み込みエラー

→ 読み込み端子の清掃やカードスロットの部品交換で対応。

 

・バッテリー消耗・電源が入らない

→ バッテリー交換でプレイ時間回復。電源系統のチェックも行います。

 

・本体過熱・ファンの異音

→ 内部クリーニングとファン交換で熱暴走を予防。ゲーム中の強制終了を防ぎます。

 

 

Nintendo Switch修理 料金一覧

 

 

■ 修理の特徴

 

・即日修理可能(最短30分〜)

・データそのまま

・パーツには初期不良保証付き(最大3ヶ月)

・費用は買い替えの1/3〜1/5程度

 

現行Switchを直して使い続けることで、出費を抑えつつ、今のゲーム環境もそのまま維持できます。

 

 

買い替えより「修理」という賢い選択を!

 

 

2025年6月5日にNintendo Switch2が発売される今、買い替えを検討している方も多いでしょう。

しかし、本体のちょっとした不具合での買い替えはコストがかさみますし、得られるメリットに対して大きな出費となることも。

以下のようなケースでは、修理を選ぶ方が圧倒的にお得です。

 

 

■ 修理で済む不具合ならコストは大幅削減

 

・Joy-Conスティック交換:2,800円

・液晶画面交換:14,800円

・バッテリー交換:7,700円〜

 

※機種や状態により異なります

 

新品購入に比べて費用は格段に安く済みます。

 

 

■ データ・アカウントの引継ぎ不要

修理ではデータはそのまま。セーブデータや設定を失う心配はありません。

 

 

■ 子ども用Switchやサブ機には現行モデルが最適

Switch2をメインに据えても、現行Switchを修理すれば兄弟用や旅行・外出時のサブ機として活用できます。

 

 

Switch2の発売日が迫る今こそ、修理の選択が賢明!

現行Switchを修理して使い続けることで、費用を抑えつつ、データや環境もそのまま維持できます。

もしお手持ちのSwitchに不具合がある場合は、スマートクール MOMOテラス伏見桃山店へぜひご相談ください。

即日対応・明確な料金設定・丁寧な作業で、あなたのSwitchを直します!

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら