上画面液晶交換修理でスマートクールへお越しいただいたものをご紹介いたします!
他にもNintendo2DSLLなどでお困りな事がございましたらスマートクールまでお越しくださいませ!
自宅にゲームがあるけど故障してしまって画面が見えなくなってしまっている・バッテリーが劣化してしまっており電源がつかなくなってしまっている・上手く充電が行えない
なんて事がございましたら、故障してしまっている可能性がございます。
スマートクールではiPhone/Android/iPad/iPod/Nintendo Switch/ノートパソコン/Nintendo DS系/Apple Watchなどなど
幅広く修理しておりますので、ご気軽にお越しくださいませ!
機種問わずに多い修理をご紹介いたします。
1.画面故障修理・液晶故障修理
画面のガラスが割れてしまっていたり、画面内部の液晶が割れてしまっていて変な色に変色(緑色など)していたり、変わった色の縦線が画面に出てきます。(赤や緑が多い)
その他にも液晶が故障してしまったら内部で液晶漏れを起こしてしまい画面に黒い丸ができてしまったり、黒の斑点が出てきてしまいます。
上記写真は過去に修理した液晶漏れ端末になります。
2.バッテリー劣化による故障修理
バッテリーは使用して行くにつれてだんだん劣化してしまいます。スマートフォンやゲーム機はリチウムイオン電池ですので使用するのに劣化を止めることはできません。ほとんどの場合が急に電源がつかなくなってしまったり蓄電しなくなってしまいます。
iPhone13 の劣化して減ってしまったバッテリーの最大容量になります。
3.ドックコネクタ故障修理
充電コードを何個交換しても本体の電源がつかなかったり、充電をするときとしない時があったりと接触が悪くなっている場合は充電器の刺し口のドックコネクタが故障している可能性が高いです。
電池がなくなってしまうと充電ができないので次第に使用不可となってしまいます。
ドックコネクタは部品交換修理で治りますので、お早めの修理がおすすめです。
iPhoneSE2 の充電不可になったコネクタの交換修理になります。
その他に多い最近増えている修理はiPhoneの背面修理(バックガラス修理)になります。
最近のiPhoneでは背面もガラスででいているということをご存知の方が少なく、たくさんの方が「割れるの知らなかった。」とご来店されます。
割れてからでは遅いのでスマホガラスコーティングなどで背面も保護は必ず行っておきましょう。
Nintendo 2DSLLの上画面液晶交換修理
今回は山科区より、任天堂の2DSLLの上画面の液晶交換修理でご来店頂きました。
上の液晶が割れてしまっており画面に液晶漏れを起こしてしまっており黒い丸や斑点が出てきてしまっておりました。
「どこのお店でも修理ができなくて困っていた。」とのことで当店へお持ち下さいました。
当店で部品をお取り寄せさせて頂き、修理をさせて頂きました。
「修理できないと思っていたから治って嬉しい」とお喜びいただけて当店も嬉しい限りです。
メーカー修理が終わっているなどお困りな事がございましたらとりあえず当店へお越しくださいませ。
メーカー修理対象外商品
Nintendoでは古くなってしまった機種のメーカー修理がだんだんと終わってきています。
メーカーの修理対応が終わってしまった機種一覧【詳しくはコチラ】
今回の機種のNew NINTENDO 2DSLLという機種も2024年4月8日に修理対応が終了しております。
メーカーでも修理対応が終わってしまっているため故障してしまうと修理ができません・・・。
当店では機種問わず、修理させていただけますのでスマートフォン・ゲーム機・ノートパソコンなどでお困りになられましたらスマートクールへお越しくださいませ!