ゲーム機 修理

【宇治エリア】より任天堂Switch ゲームカードスロット修理

【宇治エリア】より任天堂Switch ゲームカードスロット修理

本日は京都府宇治市六地蔵より任天堂Switch修理のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も宇治市・伏見区・山科区からのご来店ありがとうございます!

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

【宇治市】より任天堂Switch ゲームカードスロット修理


本日は京都府宇治市六地蔵より任天堂Switch ゲームカードスロット修理の

ご依頼ありがとうございます!

今回は「落としてしまいゲームソフトが読み込めなくなった」

との事でご来店いただきました。

 

今回のように「ゲームソフトの読み込みが出来ない」という修理依頼は多く

症状の原因は2種類に分けられます。

 

①ゲームソフトの破損

ソフトの読み込み端子部分が汚れていたり、傷などがあると

読込不良が起きてしまい、ゲームを起動できなくなります。

中には、液体が掛かってしまいゲームソフトが故障してしまう事もあります。

 

②ゲームカードスロットの故障

落下の衝撃で読込みスロットが破損してしまったり

頻繁にゲームソフトを抜き差ししていて、内部の端子がおれてしまったりと

スロット側の故障は様々ございます。

また、スロット内部に埃やゴミなどの異物が詰まっていると

読込不良を起こす事があります。

 

今回は落下の衝撃によりゲームカードスロットが故障していたので

スロットの交換をいたしました!

本日の修理時間は約20分程で完了し、修理後はゲームソフトを正常に認識するようになりました!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

iPhone以外にもiPad・Android・Switch・Macbookなど様々な機種の修理を承っております!

 

Switch内部クリーニングの必要性


SwitchにはゲームカードスロットやSDカードスロットなどに

埃や異物が入り込みやすいですが、それ以外にも埃が入ってしまう箇所があります。

 

Switchには本体が熱くなってしまった時に、放熱するための冷却ファンが搭載されています!

冷却ファンが回転すると、Switch本体の下部に設けられている「吸気口」から

外気を導入し、本体上部の「排気口」から空気を排出しています。

外気導入時にホコリも吸い込んでしまい「吸気口」「排気口」や冷却ファンに

埃が溜まっていきます。

 

埃が溜まり過ぎると、上手く放熱が出来なくなり

バッテリーや基板が熱によって故障してしまいます。

他にも埃が内部の端子に干渉してしまいショートを起こす事もあるので

定期的に内部の清掃をしておきましょう!

 

本日のまとめ


本日はSwitch ゲームカードスロット修理の事例と

内部クリーニングの必要性についてご紹介いたしました。

 

スマホやゲーム機に関係なく、異物の詰まりによって

故障してしまう事はよくあります!

下手に取り出そうとすると、症状が悪化してしまう事が多いので

異物が詰まってしまったら無理に取り出さずに、修理に出して下さい!

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら