ニンテンドースイッチの修理もスマートクール伏見店にお任せ!
今回は京都市より、ニンテンドースイッチのバッテリー交換とジョイコンL・Rのスティック交換のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました!
状態としては、本体のバッテリーの減りが早く、ジョイコンに関してはスティックの可動域が狭くなっていました。
お客様曰く、スイッチは4年近く使用していて一度も修理等はしたことが無かったそうです。
その為、バッテリーがかなりれかしている状態でした。
また、スティックの反応が悪くなったことを機に修理の検討をしていただいたそうです。
今回は、本体のバッテリー交換とジョイコンL・Rのスティック交換でご案内させていただき、作業時間は1時間でご対応させて頂きました!
バッテリーを交換する事のメリット
充電の持ちが良くなる
どんな電子機器でも同じですが、バッテリーが劣化すると充電の持ちが悪くなってしまいます。
スイッチの特徴として、持ち運びが便利で外出先でも気軽にプレイできることがあげられます。
ですが、外出先などでプレイしたいと思っても、持ちが悪いとゲームを楽しむ時間が制限されてしまいます。
これを改善するにはバッテリーを交換するしかありません!
パフォーマンスの向上
バッテリーが劣化すると、動作が重くなってしまったり、データの処理などが遅くなったりしてきます。
もし、既にそのような症状が出ている場合は、バッテリーが劣化しているサインになります。
これについてもバッテリーを交換する事で改善できます!
バッテリーは端末を動かす原動力なので、劣化すると色々な影響を与えてしまうんです。
また、バッテリーを交換すればより長く快適に使用しる事が出来るので、まだ一度もしたことが無いという方は、ぜひ交換を検討してみて下さい!
スティック交換はお手軽にできる!
スティック交換はスイッチ修理の中でも、かなり安価で修理出来ます!
スマートクールであれば、スティック交換1つで2800円で出来ます!
また、お時間も20分あればできてしまうんです!
スティックが思うように動かないとゲームが進みませんし、かなりストレスに感じると思います。
なので、ぜひ交換修理を検討してみて下さい!
内部クリーニングもぜひ!
スイッチは熱が内部に籠りやすいゲーム機です。
その理由として、内部の熱を排出するための冷却ファンという扇風機のような部品にホコリなどが絡まり、正常に熱を排出できなくなってしまうことが挙げられます。
ホコリの侵入経路としては、熱を排出するための通気口から侵入していると考えられます。
熱が籠ると、熱暴走を起こし、ゲームが勝手に操作されているという状態になる事があります。
これを避けるために、内部クリーニングでしっかり埃を除去することをおすすめします!
しっかり掃除することで、端末の寿命を延ばすことに繋がります!
お値段は3300円なので、お気軽にお試しください!
修理ならスマートクールにお任せ!
スマートクールでは、スマホ修理をメインに行っております!
iPhoneやAndroid、ゲーム機やMac、Apple Watchなども対応させて頂いてます!
最短即日で修理からお渡しまで行っております!
もちろん修理だけでなく、ちょっとした相談や操作の仕方が分からない等、どんなに些細な事でもご対応しています!
画面の保護としてガラスコーテイングや、強化ガラス貼り付けサービスなどもご用意させて頂いてます!
また、中古端末の買取・販売も行っております!
電子機器の事で何かお困りの事があれば是非、
スマートクールにお任せ下さい!