ゲーム機 修理

【城陽市】NintendoSwitchのSDカードが読み込まない?スマートクールで修理が可能!

カードスロット交換修理(ゲームカセットやSDカード)、バッテリー交換修理、液晶交換修理、

アナログスティック交換修理、スピーカー交換修理、Joy-Con修理などなど

Nintendo Switchでも幅広く修理を行なっております。お困りでしたらスマートクールアルプラザ城陽店へお越しくださいませ。

SwitchのSDカードが読み込まなくなってしまうと起こる事とは

 

NintendoSwitchで一番と言っても過言ではないほど多い修理がございます。それはSDカードスロットが読み込まなくなってしまうという故障内容になります。

SDカードが読み込めなくなると何が起こってしまうのか?簡単にご紹介いたします。

 

1.ダウンロード版のソフトが遊べなくなってしまう

Nintendo Switch自体の容量が大きくないためダウンロード版の場合はほとんどがSDカードの中にデータが入っていることがほとんどです。

ダウンロードでせっかく買ったソフトがあっても、「このソフトで遊ぶにはSDカードが必要です。」のような表示が出てきてしまい遊ぶことができなくなってしまいます。

 

2.スクリーンショットや動画が撮れなくなる

Switchの画面撮影や動画撮影は容量を使うためほとんどの場合SDカードが必要になります。読み込めない場合はエラーが出てしまい保存ができていない状態に。

 

3.本体のストレージが満タンに

Switchの初期容量が32GBしかない上に、システム分を省き有効容量とされるのは約25GBほどになっています。

軽いゲーム:500M〜2GB

普通サイズのゲーム:5GB前後(ポケモンなど)

大きいサイズのゲーム:10〜20GB(スマブラ、ゼルダ、Apexなど)

大きいサイズのゲームに関しては一本ダウンロードするだけで満タンになってしまうこともあります。

 

4.ゲームの更新データがうまく保存できない

更新データの保存先をSDカードにしている場合、アップデートが行えずに起動できなくなってしまうゲームなども出てくる。

 

5.保存データが壊れてしまうリスクも

読み込み不良の原因がSDカード本体だった場合のみ、データが取り出せなくなり破損してしまうことも。

また、SDカードが故障してしまっていると本体も故障してしまう可能性も出てきてしまいます。

 

故障しているかの確認方法

○SDカード自体が故障している可能性もあるので別のSDカードに変えてみる。

○別の端末で使用できるかSDカードをその他の端末にさしてみる。

 

 

Nintendo SwitchのSDカードスロット交換修理のご紹介

 

今回はNintendoSwitchのSDカードが読み込まなくなってしまったと当店へお持ち込み下さいました修理をご紹介いたします。

 

カードスロット交換修理 

SDカードを読み込まなくなってデータが読み込めずゲームができなくなってしまいお困りに。

ここ以外は故障していなくて、治るのであれば修理をしたいとのことでしたので約30分ほどで修理させていただきました。

部品が故障してしまっていたので、部品を交換するとSDカードを読み込んでくれるように。

SDカードが刺さらないと新しく購入しようにもデータが移行できないとのことで、修理で済んで大変喜んで頂くことができました。

 

Nintendo Switchの料金表【詳しくはこちら

 

オンライン予約【詳しくはこちら

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら