【京都市山科区】より 任天堂Switch 液晶修理
本日は京都市山科区よりSwitch 液晶修理のご依頼ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
iPhone以外にもiPad・Android・Switchなど様々な機種の修理を承っております!
宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せください!
【京都市山科区】よりSwitch 液晶修理
本日は京都市山科区より任天堂Switch 液晶修理のご依頼ありがとうございます!
今回は「子供がSwitchを落としてしまい、液晶がおかしくなった」
との事でご来店いただきました。
Switchのディスプレイは外側のタッチガラスと内側の液晶に分かれています。
タッチガラスは保護フィルムやガラスコーティングなどで
割れにくくすることはできますが、液晶は衝撃や圧力に弱く
タッチガラスが破損していなくても、液晶だけが破損する事があります。
今回のように画面にカラフルな線が出てしまう症状は「液晶漏れ」というもので
放っておくと画面全体に被害が広がってしまう事があります。
液晶漏れは放っておいて自然に直ることが無いので
直すには液晶の交換が必要です!
本日の修理時間は約60分ほどで完了し
交換後は正常に作動し、スムーズに操作出来るように直りました!
液晶漏れを防ぐ方法
液晶漏れが起こってしまう原因としてはスマホやSwitchでも同じで
画面に衝撃や圧力が加わってしまい液晶が破損することで
液晶漏れが発生してしまいます。
液晶漏れを防ぐ方法としては
3つほどあるのでご紹介いたします!
①床など足元に置かない
床など足元に置いていると誤って
踏んでしまったり蹴飛ばしたりするなど故障の恐れがあります。
Switchだけなくスマホ等もですが、足元には極力置かずに
安全なところに保管しましょう。
②圧力を避ける
Switchでは難しいですが、スマホでしたらお尻のポケットに入れたまま
座ってしまい、画面に圧力が加わり液晶漏れが起こってしまう事があります。
③端末にフィルムやカバーを着ける
長年使用していると外側のガラスに細かい傷や
紫外線などによってガラスの強度が低下してしまいます。
画面強度が低下していると、衝撃を吸収できにくくなり
衝撃が液晶に伝わりやすくなってしまいます。
出来るだけで、衝撃を緩和するには画面に保護フィルムや
ガラスコーティングを施工したり、スマホならケースやカバー等を
付けて端末を保護することをお勧めします!
本日のまとめ
本日は京都市山科区よりSwitch 液晶修理の事例と
液晶漏れを防ぐ方法についてご紹介いたしました。
今回、液晶漏れを防ぐ方法をご紹介いたしましたが
強すぎる衝撃や圧力が加わってしまうと液晶だけでなく
ガラス画面も破損してしまうことがあるので、過信はいけません!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
最短30分から画面修理を承っております!
宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せください!