ガラスコーティング

綴喜郡井手町¦Xperia10Ⅳ ガラスコーティング施工のご依頼

綴喜郡井手町 から、Xperia10Ⅳへのガラスコーティング施工のご報告です。

 

 

本日も、城陽市・京田辺市・京都市からのご来店を頂き誠にありがとうございます。

スマートクールアル・プラザ城陽店は毎日10時から20時まで営業しております。

 

当店では、iPhone・Android・iPad・Apple Watch・Nintendo Switchなど、多種多様な電子機器の修理を承っております。

 

 

 

 

 

 

本日の施工内容

 

綴喜郡井手町 より、Xperia10Ⅳへのガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 

何度も当店を利用していただいているとのことで、今回も機種変更後にすぐ端末をお持ち込みくださいました!

 

お時間10分ほどで端末お返しいたしました!

 

綴喜郡井手町 Xperia10Ⅳ ガラスコーティング施工

 

 

 

 

 

ガラスコーティング施工のメリット

 

ガラスコーティングとは、特殊なガラスの溶剤を画面や背面ガラス部分に塗布し、スチーマーを当てて気化させることで強度を上げる施工です。

元々は車のコーティング技術を流用したものとなっております。

約2週間から1か月ほど空気に触れさせ、しっかりと乾燥させてあげることで画面を硬化させ、完全に硬化すると9Hまでの硬さとなります。これは鉛筆基準での最高硬度になります。(完全に硬化するまでのこの期間の間はぶつけたり硬いものでひっかいたりしてしまわないように注意が必要です)

 

 

 

・効果は約2年~3年続く

ガラスコーティングは、溶剤を3回に分けて塗り重ねることで層を作ります。その層ひとつの寿命が約1年となっております。

当店でのガラスコーティングでしたら、使い方や画面へ触れる頻度などでも変わっては来ますが、基本的に2年~3年ほど保護効果が続きます。

強化ガラスフィルムは、実は約1年ほどで劣化してしまいます。、割れなければずっと貼り続けておいてしまいがちですが、劣化してしまった強化ガラスフィルムは指紋や爪で触れた際の傷は防げるかもしれませんが落としてしまった際の防護性はかなり低くなってしまっています。

きちんとした保護機能を果たしている状態で使用したい場合は、フィルムを一年毎に何度も貼りなおす必要があります。

しかしガラスコーティングは、塗り重ねれば更にその分層が増え、それと一緒に持続する年数が増えていきます。

継続年数の長さはかなりのメリットです。

 

 

・画面が汚れにくくなる

スマートフォンの画面には、目で確認することのできない、ナノレベルでとても小さな凹凸が無数に存在しています。

汚れなどがその凹凸に入り込んでしまうと画面がくもってしまったりということが起きるのですが、ガラスコーティングをすることで、画面の凹凸を埋める事が出来るのです。

その結果、画面の凹凸に皮脂などの汚れが入り込みにくくなります。また、汚れが付いてしまった際にも簡単に拭き取れるようになります。

 

 

・機種を問わずに施工が可能

ガラスコーティングは、どんな機種やゲーム機や時計やメガネなどにも、即日ですぐに施工が出来ます。

ふちの部分が丸くなっていたりカーブしていたりする端末は、フィルムを貼ろうとしてもふちまで全面を保護することが出来ませんが、ガラスコーティングは全体までしっかりと保護することが可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

ネット予約

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら