ガラスコーティング

【京都府宇治市エリア】iPhone16e ガラスコーティング施工の即日対応

京都府宇治市エリア から、iPhone16eのガラスコーティング施工のご報告です。

 

 

 

本日も、城陽市・京田辺市・京都市からのご来店を頂き誠にありがとうございます。

スマートクールアル・プラザ城陽店は毎日10時から20時まで営業しております。

 

当店では、iPhone・Android・iPad・Apple Watch・Nintendo Switchなど、多種多様な電子機器の修理を承っております。

 

 

 

 

 

 

本日の修理内容

 

京都府宇治市エリア より、iPhone16eのガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

機種変更後に箱の状態で当店へお持ち込みくださいました。

 

iPhone11以降の端末はカメラレンズ部分が突出しているのですが、iPhone16eも同じ仕様です。

今回は約10分ほどお預かりさせていただき、画面側と背面側と、両面のガラスコーティング施工をいたしました!

 

 

京都府宇治市エリア iPhone16e ガラスコーティング施工

 

 

 

 

 

ガラスコーティング施工をすることの主なメリット

 

画面の硬度が上がる

ガラスコーティングとは、特殊なガラスの溶剤を画面に塗り、スチーマーを当てて気化させることで硬化させて保護をする方法となっています。

塗布した日から約2週間~1か月ほど空気に触れさせて乾燥させることで硬度が高まり、最終的には鉛筆基準での最高硬度の9Hとなります。(完全に硬化するまでのこの期間の間に傷がついてしまう事もありますので注意が必要です)

 

 

画面が汚れにくくなる

スマートフォンの画面には、目視では確認することのできない無数の小さな凹凸が存在しています。

ガラスコーティングをすればその凹凸をある程度埋める事が可能ですので、それによってその凹凸に皮脂などの汚れが入り込みにくくなることで汚れにくくなり、汚れが付いてしまったとしても拭き取りやすくなります。

 

 

どんな機種にも即日で施工することができる

強化ガラスフィルムですと、その機種ごとにサイズの合った専用のものを探して貼り付ける必要がございますが、ガラスコーティングでしたらどんな機種にも施工が出来ます。

特に、ふちが丸くなっていたりと、フィルムでは全面を保護することの難しい作りの機種もしっかりと保護が可能です。

また、時計や眼鏡へのガラスコーティング施工も出来ます!

 

 

一度の施工で効果は約2~3年持続する

実は強化ガラスフィルムは約1年ほどで劣化してしまいますので、フィルム本来の完全な保護効果を得ていたいのならその頻度で貼りなおす必要があるのですが、ガラスコーティングは使い方にもよりますが大体2年~3年ほど効果が持続します。

年数が経ってしまう前に塗り重ねる事も出来ますし、完全な硬化後でしたらさらに上から強化ガラスフィルムを貼り付ける事も可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

ネット予約

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら