お役立ち情報

アップデートの新機能と重要性|リンゴループのトラブル【iOS 18.3】

2025年1月27日にリリースされたiOS 18.3は、20件以上のセキュリティ修正を含む重要なアップデートとなっています。

特に、悪意のあるアプリが機密データへアクセスできる脆弱性が修正されたため、できるだけ早く更新することをおすすめします。

 

 

また、新しい計算機の機能やApple Intelligence関連の改善も実装されました。

本記事では、iOS 18.3の新機能を詳しく紹介するとともに、アップデート時のトラブル(リンゴループなど)の対処法についても解説します。

 

 

 

 

 

1.iOS 18.3の重要なセキュリティアップデート

 

 

 

 

◉20件以上の脆弱性修正

 

今回のアップデートでは、iPhoneのセキュリティを強化するために、20件以上の脆弱性が修正されました。

その中には、悪意のあるアプリが機密データにアクセスできる問題も含まれており、実際に悪用された可能性も指摘されています。

 

 

特に、iOS 17.2以前のバージョンを使用している方は、すぐにアップデートを行うことをおすすめします。

 

 

アップデートしないとどうなる?

 

個人情報漏洩のリスク

悪意のあるアプリによるデータアクセスの危険性

 

 

マルウェア感染の可能性

古いOSには脆弱性が残るため、ウイルス感染のリスクが高まる

 

 

Appleのサポート対象外になる恐れ

古いバージョンのOSは、今後のサポートが受けられなくなる場合がある

 

 

iPhoneを安全に使用するためにも、iOS 18.3へのアップデートは必須といえるでしょう。

 

 

2.iOS 18.3の新機能紹介

 

 

 

 

計算機アプリの便利な新機能

 

iOS 18.3では、計算機アプリに演算の繰り返し機能が追加されました。

 

例えば、「1+2=3」 と計算した後、もう一度「=」を押すと、直前の演算(+2)が再度適用され、「1+2+2=5」 となる仕組みです。

 

ちょっとした機能ですが、同じ計算を繰り返す作業が多い方にとっては便利なアップデートです。

 

 

Apple Intelligenceのアップデート

(対象:iPhone 16シリーズとiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max)

 

iOS 18.3では、Apple Intelligence関連の機能も改善されました。

 

1. Visual Intelligenceの強化

・イベントポスターをカメラで読み取ると、カレンダーへ予定を自動登録可能。

動物や植物の認識精度が向上し、種類の情報が正確に表示される。

 

2. 通知要約の改善

ロック画面から通知要約の設定が可能になり、よりカスタマイズしやすくなった。

・要約された通知のデザインが改善され、他の通知と区別しやすくなった。

 

 

これらの機能は、iPhone 16シリーズやiPhone 15 Proをお持ちの方にとって、より便利な機能になります。

 

3.iOSアップデート時のトラブルと当店のサポート

 

 

 

 

アップデート時の注意点

 

iOSのアップデートを行う際、以下のようなトラブルが発生することがあります。

 

リンゴループ(Appleロゴが表示されたまま動かない)

アップデート中にフリーズする

データが消えてしまう可能性

 

 

万が一、アップデート中にトラブルが発生した場合でも、当店で対応可能です!

 

 

リンゴループ発生時の対処法

 

1. 強制再起動を試す(機種ごとの手順に従う)

2. PCに接続し、iTunesまたはFinderで復元を試す

3. リカバリーモードやDFUモードで復旧を試みる

 

 

それでも解決しない場合、当店では基板修理やデータ復旧対応も行っています。

 

 

当店のサポート内容

 

iOSアップデートトラブルの診断・修復

リンゴループへの対応

データ復旧(大切な写真や連絡先を守る)

バッテリー交換や基板の修理などの修理対応も可能!

 

 

iOSのアップデートで困ったら、ぜひ当店へご相談ください!

 

 

MOMOテラス伏見桃山店へのお問い合わせ

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら