【京都府京田辺市】よりiPad(第5世代)画面割れ修理
本日は京田辺市よりiPad(第5世代)画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールアルプラザ城陽店では
iPhone以外にもiPad・Android・Switchなど様々な機種の修理を承っております!
本日も宇治市・城陽市周辺からのご来店ありがとうございます!
本日は京都府京田辺市よりiPad(第5世代)画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!
こちらの機種は2017年に発売されたモデルで従来のiPad(第4世代)と比べて
小型軽量化されており薄くて丈夫なアルミニウム製のボディが採用されており
従来の機種と比べて、軽量化され携帯性と耐久性を備えたタブレットになります。
今回は「テーブルから落としてしまい、その上椅子で踏んでしまい画面がバキバキになった」
との事でご来店いただきました。
iPadの画面はガラスで構成されており、一般的には割れにくくなっておりますが
長年の使用による経年劣化によって耐久性は低下しております。
フィルムやガラスコーティング等の保護をしていない場合、少しの衝撃でも割れてしまう事があります。
iPhone即日修理専門店スマートクールアルプラザ城陽店では
最短30分から画面割れ修理を承っております!
本日の修理は約90分程で完了し、修理後は元通り操作が出来るように直りました!
画面割れをそのままにしておくリスク
スマホやタブレットで画面が割れていても
「少しのヒビだから大丈夫」といって放置していませんか?
そのまま放っておくと様々なリスクがございます!
①指などを怪我する
画面が割れたまま使用しているとガラスの破片で指を怪我する恐れがあります。
ポロポロと破片が落ちてくるようでしたら破片を踏んでしまう事もあるので注意が必要です!
②タッチ不良を起こす
スマホやタブレットの画面の構造は
上から順に「ガラス」「タッチセンサー」「液晶」の構成になっております。
タッチセンサーは機種によってガラス側に付いていたり液晶と一体になっているものがあります。
iPhoneや砂金のAndroid端末の場合、タッチセンサーが液晶と一体になっているものが多く
ガラスが割れただけではタッチにさほど影響が及ばないことがあります。
しかし、ガラス側にタッチセンサーが付いていると、ガラスが破損した時点で
タッチ操作が出来なくなることが多いです。
③表示不良を起こす
最初はガラスが割れただけでも、そのままにしていると割れ目からガラス片や
異物が入り込んでしまい、液晶を傷付けてしまう事があります。
液晶が破損すると、画面上にカラフルな線やシミのようなものを映し出す「液晶漏れ」や
画面が真っ黒になる「ブラックアウト」が発生する恐れがあります。
④水没の危険性
iPhoneはiPhone7以降の機種から耐水機能が備わっていますが
iPadにはどのモデルにも、基本的には耐水機能が付いていません。
なので普段の使用から済ずれには要注意ですが、画面が割れていると
割れ目から浸水しやすくなり、内部の基板やバッテリーなどを
水没させてしまうリスクが高まります。
水没してしまうと基板やバッテリーがショートを起こしてしまい
「起動不良」や最悪の場合、「データの消失」が起こってしまう恐れがあります。
本日のまとめ
本日は京田辺市よりiPad画面割れ修理の事例と
画面割れ放置のリスクについてご紹介いたしました。
画面が割れたままだと様々な故障を引き起こしてしまうリスクがございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールアルプラザ城陽店では
最短30分から画面修理を承っております!
城陽市・宇治市周辺でお困りでしたらお気軽にお問い合わせください!