iPad(アイパッド)修理

【京都市山科区】よりiPad 画面割れ修理のご依頼!

本日は京都市山科区よりiPad (第8世代) 画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

iPhone以外にもiPad・Android・Switch・Macbookなど様々な機種の修理を承っております!

本日も宇治市・伏見区・山科区周辺からのご来店ありがとうございます!

 

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

【京都市山科区】よりiPad(第8世代)画面割れ修理

本日は京都市山科区よりiPad(第8世代)画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!

iPad8は2020年9月に発売されたモデルです。

10.2インチのRetinaディスプレイを採用しており、

Apple Pencil(第1世代)に対応しております。

 

今回は「落としてしまい、画面の上部が割れてしまった。」

との事でご来店いただきました!

 

早速、状態を確認すると

ガラス画面が割れているだけで、液晶やタッチ操作などの

動作には問題はございませんでした。

本日の修理はガラス画面の交換のみとなり

修理時間は約90分程で完了し、修理後はデータも無事な状態でお返し出来ました!

 

iPad画面の違い

iPadの画面修理は画面を新品の物に交換する事を差しますが

厳密には「ガラス画面交換」「液晶交換」「ガラス液晶一体交換」と分かれております。

 

こちらiPadは機種や世代によってガラスと液晶が分離しているものと

一体型になっているものに分類されます。

・ガラス、液晶分離型

 iPadシリーズ、iPad Air、iPad mini3以前のモデル

 

・ガラス、液晶一体型

 iPad Air2以降、iPad mini4以降、iPad Proシリーズ

 

ガラスと液晶が分離型の機種は画面が破損した際、

ガラスの交換修理だけで直るケースが多いです。

ただし、損傷が激しく内部の液晶も破損している場合は液晶の交換が必要になる事があります。

 

ガラスと液晶が一体型になっている機種はスマホの画面と同様で

少しの割れやヒビだけでも修理をする際、液晶部分も同時に交換する必要があります。

 

画面割れと液晶不良

スマートクールでは「画面割れ」や「液晶不良」どちらの修理も承っております!

 

・「画面割れ」→ガラス画面にヒビや割れ目が発生している状態

 

・「液晶不良」→画面に線やシミ、ブラックアウトや緑画面など

 

スマホやタブレットの画面故障で「こんな状態でも直せますか?」

心配される方が多いですが、ほとんどの場合、データも無事な状態で修理可能です!

 

本日のまとめ

本日は山科区よりiPad8画面割れ修理の事例と

画面修理の違いについてご紹介いたしました!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短30分から画面修理を承っております!

宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せ下さい!

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら