スマートクールでの修理メリットは?
修理は即日でも可能?データはどうなる?皆様から良くいただく質問内容にお答え!
iPadを修理するならスマートクールアル・プラザ城陽店へお任せください!
スマートクールでの修理メリットとは
タブレットの中でも特に人気のiPad。
最近では、仕事や勉強で活用されていたり趣味やお店の注文などもすべてがタブレットで出来るように。
様々なことが行える端末だからこそ、いざ故障してしまうとかなり不便になってしまいます。
『画面が故障してしまった』『充電の持ちがかなり悪くなった』『電源が全く入らなくなってしまった』『充電してもたまらない』
などなど、このようなお悩みがある場合はすぐにスマートクールアル・プラザ城陽店へお任せくださいませ!
当店では画面故障やバッテリー劣化による部分故障だけでなく、電源が点かなくなってしまった基板故障などの通常では行えない修理対応も行っております。
☑即日修理対応可能
修理内容・修理箇所のパーツがお店に在庫がありましたら即日最短15分~での修理が可能です。
☑データもそのままで修理が可能
当店ではお客様のデータを触ることはないので、基本的には持ってきていただいた状態でのお返しとなります。
※今までは消えたことはないですが、精密機器のため保障は致しかねますのでご了承下さい。
☑安心の修理後保証も有り
修理後の万が一のトラブルにも対応!お困りになられましたらすぐお越し下さい!
スマートクールで行っており修理内容とは?
スマートクールで行えるiPadの修理とは
①ガラス割れ・液晶故障修理
iPadはガラスのみが割れてしまう分離型機種とガラスと液晶が同時に故障してしまう一体型機種がございます。
分離型では、ガラスのみ割れてしまう事がとても多く画面が割れてしまうと内部には破片が入ってしまうのでその破片が液晶にも刺さってしまい液晶までもが故障してしまうなんてこともございます。
一体型では画面・液晶関係なくどちらかが故障してしまったら必ず両方交換修理になります。
分離型とは違い、一体になっているので割れにくくはなっていますが修理費は分離型より高くなりやすいです。
②バッテリー交換修理
充電をしてもバッテリーが劣化してしまっても、当店ではバッテリーの交換修理を機種問わずに行っております。減りが早い、電源が突然切れてしまう、なんてことがございましたらバッテリーが劣化してしまっているかもしれません。
バッテリーの寿命は大体で2年と言われています、バッテリーを交換することによりまた2年使用することが可能に。
③ドックコネクタ交換修理
充電ケーブルを差し込んでも反応がない、充電が出来るときと出来ない時がある、充電が溜まるのが遅い
などなどございましたら充電口(ドックコネクタ)の故障の可能性がございます。
新しいドックコネクタに交換修理を行う事によりスムーズに充電が可能に!
iPadAir2のバッテリー膨張
今回はiPadAir2のバッテリー交換修理でご来店くださいました修理をご紹介いたします。
今回は、バッテリーがかなり膨張してしまっており画面が外装からでもわかるほど浮き上がってしまっており、開けてみるとこのようにパンパンに膨れていました。
バッテリー内部にガスが溜まってしまっており膨張してしまっています。
このまま放置していると下から押し上げられた圧で画面も故障してしまったり、バッテリーパックに穴が開いてしまうと発煙であったり発火などの危険性がございます。
今回はバッテリーを即日で1時間程で交換させていただきました。
バッテリーが膨れていて怖かったので交換が出来て良かったとお客さまも一安心。
当店ではiPadの修理も即日でご対応可能ですのでお困りでしたら当店へお越しくださいませ。
バッテリー膨張について
【詳しくはコチラ】【コチラもおすすめ】