iPad(アイパッド)修理

【宇治市六地蔵】よりiPad Pro画面修理

【宇治市六地蔵】よりiPad Pro画面修理

 本日は宇治市六地蔵よりiPad Pro(9.7inch) 画面修理のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も宇治市・伏見区・山科区からのご来店ありがとうございます!

 

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

【宇治市六地蔵】よりiPad Pro(9.7Inch)画面修理


本日は宇治市六地蔵よりiPad Pro(9.7Inch)画面修理のご依頼ありがとうございます!

今回は「落としてから画面中央をタッチしても反応がない」

との事でご来店いただきました。

 

経年劣化により内部のタッチセンサーが故障してしまったり

落下の衝撃や強い圧力が画面に加わってしまうと破損してしまう事があります。

 

【宇治市六地蔵】よりiPad Pro画面修理

本日の修理時間は約60分ほどで完了し、画面交換後は

スムーズに操作が出来るように直りました!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短30分から画面修理を承っております!

iPhone以外にもiPad・Android・Switchなど様々な機種の修理を行っております!

 

タッチ反応が無い原因


iPhoneやiPadのタッチパネルは「静電容量式」というものが採用されております。

これは微量な静電気を画面に纏い、指が触れた所の静電気量の減少を

読み取ってタッチ反応を起こすものになります。

しかし、指が乾燥していたり、画面に汚れが付いていたり

フィルムが干渉しているなどで感度が鈍くなりタッチ反応を起こせない事があります。

ここでは、タッチが効かなくなる原因をいくつかご紹介いたします!

 

・OSのバージョンが古い

スマホのOSをバージョンアップしないまま使用していると

タッチ反応が起きない事があります。

 

・ストレージの不足

スマホには記憶できる容量が決まっており、それをストレージといいます。

ストレージが圧迫され、容量が不足していると処理能力が低下してしまい

タッチ感度が鈍くなってしまいます。

 

・画面の故障

落下の衝撃や圧力で画面が割れてしまったり、

タッチセンサーが破損してしまうとタッチが効かなくなる事があります。

また、端末に水が掛かってしまったり水没してしまうと

見た目では分からないですが、内部でセンサーがショートを起こしたりして

タッチが出来なくなる事もあります。

 

本日のまとめ


本日は宇治市よりiPad Pro(9.7Inch)画面修理の事例と

タッチが効かなくなる原因についてご紹介いたしました。

 

画面の汚れやフィルムの干渉などの場合、画面の清掃や

フィルムの貼替えで改善されますが、それ以外が原因の場合

自力で復旧するのは難しいです。

そんな時は画面の交換修理が必要になります!

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短30分から画面修理を承っております!

宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せください!

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら