電源が点かなくなった、点いてもすぐに切れてしまう、充電しても電池が全く溜まらない
などなどお困りなことがございましたらすぐにスマートクールアル・プラザ城陽店へお越しください!
スマートフォン、タブレット、パソコン、スマートウォッチ、ゲーム機
幅広く修理を行っておりますので、なんでもお任せくださいませ!
iPadが故障したらどこにもっていくのか?とよくご質問いただきます。
もちろんiPadであればスマートクールでも修理が可能です。
〇iPadの起きやすい故障とは
画面割れ故障、液晶漏れ故障
表面のタッチガラスが割れてしまったり、中の液晶が黒く滲んでしまったり縦線が入ってしまったりと
様々な状態になります。
表面のガラスが割れてしまうと破片で指を怪我してしまったり、破片が内部に入り
無事だった液晶にまで損傷が起こってしまう可能性がございます。
液晶損傷の場合は画面が勝手に動き出してしまうゴーストタッチという現象が起こりやすくデータなどが勝手に消えてしまう可能性もございます。
バッテリー劣化、膨張
経年劣化により、充電しても蓄電しなくなってしまったり電源が全く点かなくなってしまう可能性がございます。
リチウムイオン電池自体の寿命は大体2年と言われていますので、それまでにバッテリー交換を行うのがおすすめです。
またバッテリーは使用頻度、使用方法、充電方法、アクセサリなどによってもかなり劣化具合が変わります。
ACアダプタや充電コードはバッテリーのためにできるだけ認定商品を使用するようにしましょう。
合わないものを使用しているとバッテリーが傷んでしまい膨張などしてしまう可能性もございます。
充電コネクタ修理
充電器を差しても充電が溜まらなくなってしまったり、コネクタ内部にゴミなどが詰まってしまい充電器が刺さらない状態に
なってしまうと充電ができなくなってしまうのでタブレットの使用が出来なくなってしまいます。
ゴミが詰まってしまった場合、ご自身で取ろうとすると基板が傷んでしまって余計に反応しなくなってしまう可能性があります。
お困りでしたら必ず当店へお越しくださいませ!
宇治市よりご来店のiPad5のバッテリー交換修理
今回は過去に当店でiPad5のバッテリー交換修理でお越しいただいたものをご紹介いたします。
今回のお客様は学校で使用しているiPad5で授業で必要との事。
充電器を差しても全く反応がなく電源が点かなくなってしまったとお持ち込みくださいました。
電源が点かないとデータも取り出せず、授業も受けることが出来ないとの事で
当店でバッテリー交換修理をさせていただきました。
電源が点いていなかった原因はバッテリーで充電しても蓄電が出来なくなってしまっていました。
今回バッテリー交換を行ったことにより、充電して無事に蓄電するようになり電源も付くようになりました。
授業のデータが大事との事だったので、データが端末に残ったまま当日に修理ができて良かったと
喜んでいただけました。
当店で行っている他の修理
スマートフォン修理と言ってもたくさん機種がございます。
当店では、沢山の機種のお取り扱いさせていただいています。
当店で修理可能なAndroid端末(アンドロイド)
*Xperia
*Galaxy
*GooglePixel
*AQUOS/SHARP
*HUAWEI
*OPPO
*Xiaomi
*LG
*Motorola
*Arrows
*Zenfone
他にも、iPhone、iPad、Apple Watch、Nintendo Switchなどなど修理を行っております。
画面交換修理だけでなく、バッテリー交換修理、カメラ修理、スピーカー修理
基板修理、バックパネル修理などもたくさん行っておりますのでご気軽にご来店ください!
沢山のお役立ち情報も載せておりますのでご覧ください。