【京都府三山木エリアよりiPad 6のバッテリー交換修理依頼】
京都府三山木エリアより
iPad 6のバッテリー交換修理のご依頼、ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス店では
本日も20時まで営業中!!
【京都府三山木エリア】よりiPad 6のバッテリー交換修理依頼
京都府三山木エリアより
iPad 6のバッテリー交換修理のご依頼、ありがとうございます!

こちらのお客様は、部屋を片付けているとこちらのiPhoneが出てきたが
電源がつかないとの事で、当店にバッテリー交換で来店下さいました。
長年使っていなくて、電源がつかなくても
バッテリーを交換するだけで復活することがあります!
修理の詳細
iPhoneのバッテリー交換修理時間は、機種によって異なりますが、大体
20~30分程で完了し、即日での返却が可能となっております!
料金に関しましては、下のURLから飛んでいただきますと
iPhoneの各機種ごとに料金が記載されています。
長年放置していたiPhoneも復活する!?
状態によっては復活できるけど、長年放置は“ほぼ死んでいる可能性が高い”
ただし、いくつか試せる方法はあります。
⸻
✅ 【復活できる可能性はある?】
● バッテリーだけが死んでいる場合 → 復活できる可能性あり
→ バッテリー交換すれば電源がつくことが多い。
● 基板(ロジックボード)が腐食 or 断線している場合 → 復活はかなり難しい
→ 特に水分・湿気・サビが原因なら重症。
● 5年以上放置してるiPhoneは、ほぼ100%バッテリーが死亡
→ iPhoneのリチウムイオン電池は放置で劣化が加速する。
復活を試す手順
✅ 【復活を試す手順】
① 純正 or MFi対応の充電器で半日充電してみる
長期間放置するとバッテリーが“深刻なゼロ%状態(ディープスリープ)”になり、
数時間給電し続けないと反応が出ないことがある。
✔ 目安:6~12時間
✔ 画面が真っ暗でも諦めないでOK
⸻
② 別のケーブル・別の電源アダプタでも試す
ドックコネクタ(充電口)が劣化して反応しないこともある。
⸻
③ 強制再起動を試す(電源入らなくてもやる)
機種によって操作は違うけど有効。
(例:iPhone X以降)
1. 音量上げるボタン →すぐ放す
2. 音量下げるボタン →すぐ放す
3. サイドボタンを10〜20秒長押し
⸻
④ それでもダメなら、バッテリー交換で復活する可能性大
長年放置の原因のほとんどが
「バッテリー死亡」=交換すれば治る
というパターン。
⸻
⑤ バッテリー交換でもつかない場合 → 基板修理
• 放置期間が長い
• 湿気が多い場所で保管
• 背面割れのまま放置
• サビ・腐食のニオイがする
こういう条件があると基板が死んでることがある。
基板修理専門店なら復活することもある。
データについて
🔍 【データは取り出せる?】
電源がつかなくても…
✔ バッテリー交換 → つけばデータそのまま残ってる
✔ 基板修理 → データは9割そのまま
✖ 初期化しないと無理…という状況はほぼない
(iPhoneはデータ=基板に保存されてるので、基板さえ生きていればOK)
最後に
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
iPhoneをはじめ、Apple製品全般、Android端末、Switch、DS、PC、タブレット等の
修理も承っております!
そして、スマートフォンの中古販売、買取も行っていますので
気軽にお問い合わせ、ご相談下さい!







