iPhone(アイフォン)修理

【京都市南区エリア】よりiPhone バックパネル修理

【京都市南区エリア】よりiPhone バックパネル修理

本日は京都市南区よりiPhone14 バックパネル修理のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も京都市内・宇治市内からのご来店ありがとうございます!

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

iPhoneの背面って割れるの?


iPhoneのガラスが割れたと聞くと「画面割れ」を思いつきますよね?

iPhone7以前のモデルはフレームを含めて背面もアルミ素材で出来ている為

塗装が削れたり、衝撃などで多少変形する事はありますが割れる事はありません。

 

しかし、iPhone8以降の機種は背面がガラスになっているので

背面も画面と同様に割れてしまう事があります!

iPhone8以降、ワイヤレス充電が可能となっており

その都合上、アルミ素材からガラス製に変更となっております。

 

ワイヤレス充電は従来の充電と違い、コネクタに接続せずに充電する方法です。

これはiPhone背面内部に設置されているコイルと専用の充電器が反応して

充電する仕組みとなっております。

従来のアルミ素材は絶縁性で電気を通さない性質ですが、背面をガラスに変える事で

ワイヤレス充電が可能となりました。

 

iPhone15の背面ガラスは従来のガラスと比べて丈夫で耐衝撃性を備えていますが

当たり所や高所からの落下衝撃などで割れてしまうケースは少なくありません。

 

背面割れ放置の危険性


背面が割れたまま使用していると、ガラス片で手や指を怪我してしまう危険性があります。

また、割れ目から異物や水などが入り込みやすくなってしまい、

基板やワイヤレス充電の部品などを故障させてしまう事があります。

基板が故障してしまうと、電源が入らなくなったり充電不良が起こったりします。

基板の損傷が激しいと、データが消失してしまう恐れもございます。

 

他にも、外観が悪くなってしまい傷や割れがある端末は

下取りや買取査定時に大きく影響を及ぼしてしまい

価格が低下してしまいます!

安全に使用するため以外にも様々なリスクがあるので

背面が割れてしまったら修理に出しましょう!

 

京都市南区よりiPhone14 バックパネル修理


本日は京都市南区よりiPhone14 バックパネル修理のご依頼ありがとうございます!

背面修理は修理の手順が多く、少し複雑ですが即日で修理が可能です!

 

今回のように内部が見えてしまうような穴があると、

水などが内部に入り込む可能性が高いです!

 

iPhone7以降の機種には耐水機能がありますが

穴が空いて内部が見えてしまう程、損傷していると耐水性も

無意味になってしまいます。

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短2時間程で背面修理を承っております!

また、iPhone以外にもAndroid端末の背面修理も行っております!

宇治市・伏見・山科周辺でお困りでしたらお任せ下さい!

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら