【向島中島エリアよりiPhone13のフロントパネル交換修理依頼】
向島中島エリアより
iPhone13のフロントパネル交換修理のご依頼、ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
本日も20時まで営業中!!
【向島中島エリア】よりiPhone13のフロントパネル交換修理依頼
向島中島エリアより
iPhone13のフロントパネル交換修理のご依頼、ありがとうございます!
こちらのiPhoneは、うっかり落としてしまい
液晶が乱れてしまったので当店へご来店下さいました。
このような液晶問題は、当店スマートクールにお任せ下さい!
修理の詳細
iPhoneのフロントパネル修理時間は、機種によって異なりますが
大体、30分~45分程で完了し、即日での返却が可能となっております!
料金につきましては、下のURLから飛んでいただきますと
iPhoneのパネル修理の料金が機種ごとにご覧いただけます。
液晶が乱れたまま使用を続けるリスク
スマホの液晶が乱れている状態(画面の色が変、線が入る、ちらつく、部分的に表示されないなど)で使い続けると、見た目の不便さ以上に次のようなリスクがあります。
⸻
1. 完全に画面が映らなくなる
液晶の乱れは多くの場合、内部配線や液晶パネル自体の損傷が原因です。症状が進むと、表示が全くできなくなり、操作不能に陥ることがあります。
2. タッチ操作の誤動作
液晶の乱れはタッチパネルのセンサー不良とセットで起こることが多く、誤タップや勝手に動く「ゴーストタッチ」が発生する恐れがあります。誤操作でデータ削除や意図しない送信などの事故につながることも。
3. データ消失や操作不能のリスク
画面が見えづらくなると、パスワード入力やデータ操作でミスを起こしやすく、最悪の場合、誤った操作でデータを消してしまう可能性があります。
4. 損傷範囲の拡大
内部で液晶漏れや基板損傷が進行して、症状が広がります。初期は小さい乱れでも、使い続けることで数日〜数週間で画面全体に広がることがあります。
5. 修理費用の増加
軽度の液晶交換だけで済むはずが、基板やタッチパネルまで故障すると修理費用が倍近くになることがあります。
画面の保護法
スマホの画面を守るためには、日常の使い方から物理的な保護までいくつかの方法があります。
⸻
1. 強化ガラスフィルムや保護フィルムを貼る
• 傷や衝撃から液晶を直接守る。
• 強化ガラスタイプなら落下時の衝撃分散にも効果的。
• 貼るときはホコリや気泡が入らないように清潔な環境で。
2. 耐衝撃性のあるスマホケースを使う
• 角やフチまで覆うタイプがおすすめ(画面よりケースのフチが高い構造だと、平面に落としても画面が直接当たりにくい)。
• 手帳型ケースなら前面も守れる。
3. ポケットやカバンの中で他の物と一緒にしない
• 鍵やコインなどの硬いものと一緒に入れると細かい傷やヒビの原因に。
• 仕切りや専用ポケットを活用。
4. 高温・低温環境を避ける
• 真夏の車内や直射日光下はガラスや接着部分が弱くなり、割れやすくなる。
• 冬の極端な寒さもガラスの耐久性低下を招く。
5. 水濡れや湿気を防ぐ
• 水が入ると液晶やタッチパネルの故障を招く。
• 防水性能があっても完全ではないので、海やお風呂では防水ケースが安心。
6. 手から滑り落ちにくい工夫をする
• スマホリングやバンカーリングを装着する。
• 指が引っかかるストラップを使う。
7. 定期的にクリーニング
• 皮脂やホコリが傷を広げる原因になる。
• 柔らかいクロスでやさしく拭く。
まとめ
液晶は、使い方や保護法によって
故障してしまうリスクはかなり軽減されるため大切に使用しましょう。
しかし、どれだけ気をつけていても
予想もしていないタイミングで壊れてしまったりする事もあります。
その際、もし症状が軽くても、早めにバックアップを取って修理や交換を検討したほうが安全です。
最後に
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
iPhoneをはじめ、Apple製品全般、Android端末、Switch、DS、PC、タブレット等の
修理も承っております!
そして、スマートフォンの買取も行っていますので
気軽にお問い合わせ、ご相談下さい!