iPhone(アイフォン)修理

【山科区エリア】よりiPhone 画面割れ修理のご依頼!

本日は京都市山科区よりiPhone13 画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も宇治市・伏見区・山科区周辺からのご来店ありがとうございます!

 

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

【山科区】よりiPhone13 画面割れ修理のご依頼!

iPhone13Apple社より2021年9月から2024年9月まで発売されたモデルになります。

同時期に13シリーズとしてiPhone13mini、iPhone13Pro、iPhone13ProMaxが

発売されておりました。

 

iPhone13はA15Bionicチップが搭載されており、高速な処理能力と

省電力を両立した機種でバッテリーも従来の機種と比べると

約2.5時間長持ちになりました!

また、カメラシステムも進化しており、特にシネマティックモードでは

映画のような動画撮影が可能となっております。

 

本日の修理内容

本日は京都市山科区よりiPhone13画面割れ修理のご依頼ありがとうございます!

今回は「車に轢かれてしまい画面がバキバキに割れてしまった。」

との事でご来店いただきました。

 

iPhoneの画面はiPhone12以降から強度が増しており

特にiPhone13は強靭なGorilla(R)ガラスが採用されており

表面硬度が10Hと丈夫でカッターナイフで擦っても傷が付かない程の

強靭さを発揮できます。

しかし、高所からの落下や車に轢かれた等の強い衝撃や圧力が画面に加わる割れてしまいます。

 

画面が割れてしまうと最初は操作出来ていても、後々操作出来なくなったりと

別の故障を引き起こしてしまう事もございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短30分から画面修理を承っております!

【山科エリア】よりiPhone 画面割れ修理のご依頼!

本日の修理時間は約30分程で完了し、

修理後はスムーズに操作出来るように直りました!

 

画面割れ放置のリスク

スマホやタブレットを使用していて、落としてしまったり

ぶつけてしまったりはよくあります。

衝撃を与えてしまい画面割れたまま放置していませんか?

画面が割れたままだと指や手を怪我してしまうほか様々な故障を引き起こす原因にもなります。

 

画面が割れた後に起こる症状

 

①タッチ不良

スマホの画面内部には液晶とタッチセンサーが組み込まれています。

画面が割れてしまうと割れ目からガラス片などが入り込んでしまい

タッチセンサーを傷つけてしまう事があります。

タッチセンサーが故障してしまうと画面の一部や全体がタッチできなくなったり

勝手のタッチ操作されるなどのタッチ不良が起こります。

 

②表示不良

こちらの症状も割れ目から異物が入り込んでしまうと起こってしまいます。

内部の液晶や有機ELが故障してしまと、画面上にカラフルな線や

黒いシミの様なものを映し出してしまう「液晶漏れ」を起こしたり

画面全体が真っ黒で何も映らなくなる事があります。

 

③水没故障のリスク

iPhoneには画面とフレームとの間に耐水パッキンが入っています。

しかし、画面に穴が空くほど割れてしまったりすると

耐水性能を発揮できずに、ダイレクトに浸水してしまいます。

浸水してしまうと、基板やバッテリーがショートを起こしてしまい

起動不良や充電不良、リンゴループなど様々な故障を起こしてしまいます。

 

本日のまとめ

本日は京都市山科区よりiPhone13画面割れ修理の事例と

画面割れ放置のリスクについてご紹介いたしました!

画面割れは当店でも最も多く承る修理になります!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短30分から画面修理を承っております!

宇治市・伏見区・山科区周辺でお困りでしたらお任せ下さい!

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら