バックパネルの役割
バックパネルはスマートフォンの背面を覆い、内部の基板やバッテリーなどの部品を保護する部品です。
バックパネルはスマホ内部で発生する熱を逃がし加熱を防ぐ役割があります。
近年はガラス製が主流で、ワイヤレス充電に対応していて通信の電波がアルミ製などに比べ改善されるといわれています。
しかしガラス製なので落下衝撃で割れやすいです。
バックパネルが割れると
デメリットがいっぱい
バックパネルが割れてそのまま使用を続けると大切なデータが消えてしまうリスクが高まります。
バックパネルが割れたらすぐにバックアップを取ることをオススメします。
バックパネルが割れると隙間から水分やホコリが入り込み、基板やバッテリーなどの重要な部品にダメージがかかり、バッテリーなどはショートを起こしてしまう可能性があります。
iPhoneなどの本来ある防水機能も損なわれ、雨などの少しの水濡れでも水没故障のリスクが大幅に増加してしまいます。
カメラにも影響が出てくる場合もあります。
バックパネルの割れ目から光が乱反射し撮影性能が低下する可能性があります。
バックパネル修理
まずは応急処置を
バックパネルが割れた時はデータをバックアップし、ガラスが刺ささって怪我をしないように、割れが広がらないためににテープやラップで割れている部分を覆いましょう。
バックパネル修理は専用の工具や高いスキルが必要なためセルフ修理は絶対にやめた方がいいです。
基板を傷付けてしまったり、異物混入(ガラス破片など)してしまい、最悪の場合完全にスマホが故障する可能性があります。そうなると中のデータがすべて消えてしまうほか、修理代もさらにかかってきます。
正規メーカーの修理は予約がとるのが困難で、1週間以上かかる場合があり、新品と交換でデータは返ってこない事もあります。
スマートクール城陽店はデータそのまま即日対応可能です。
バックパネルの他にもバッテリー交換や、水没復旧修理も承っております。
スマホ・タブレット関係・PC・Nintendo Switchなどのゲーム関係の修理も行っております。
何かお困りごとがありましたら是非一度スマートクール城陽店にご相談ください。
JR長池駅徒歩5分アルプラザ城陽2階スマートクール、10時~20時まで毎日営業中です。
WEB予約もできます。予約なしでも大歓迎です!
電話でのお問い合わせは0774-66-4222
メールでのお問い合わせはコチラから。