iPhone(アイフォン)修理

iPhoneの背面の素材はガラスなので割れてしまいます!背面ガラスは修理できる??

iPhoneの背面ガラス修理はスマートクールアルプラザ城陽店へお任せください!

背面ガラス修理も即日修理が可能!

キャンペーン中ならお安く修理ができるかも!?ぜひお問合せください!

iPhoneの背面ガラス

 

iPhoneはiPhone8以降のモデルより背面がガラス加工になっています。

 

背面がガラス加工になったメリットとは?

 

1. ワイヤレス充電が可能に

金属やアルミなどの背面フレームでは電磁波を遮ってしまうため、ワイヤレス充電(Qi充電)が使う事ができず、

ガラス素材は電波や電磁波を通すので、背面フレームをガラスにすることでQi充電やMagSafeといった無線充電機能を搭載できるようになりました。

また、電波も通りやすくなっているため通信アンテナも従来より繋がりやすくなっています。

 

2. デザイン性

ガラスは光を反射し、高級感のある質感を出せます。

カラーの発色も鮮やかにできるため、アルミやプラスチックに比べて「自由度・高級感・美しさ」がアップしました。

 

3. 電波

本体が金属だと電波干渉が起きやすいですが、ガラスは電波を通すのでアンテナ設計の自由度が増し、通信性能を確保しやすいです。

 

4. 新機能との相性

背面をガラスにすることで、「背面タップ」や「背面ジェスチャー」での操作の精度を高めます。

iPhoneは設定より「背面タップ機能(アクセシビリティ)」の使用設定が可能です。

 

5. 放熱性

ガラスは基本的に熱を逃がしやすい素材。

内部の熱をある程度分散できるため、起動するときに内部に熱が溜まっても安定した動作になりパフォーマンスにも役立っています。

 

 

背面ガラスの修理依頼

 

当店に背面ガラスの修理でお越しくださいました修理をご紹介いたします。

iPhoneの背面ガラス修理

 

過去に修理を行った、iPhone14ProとiPhone15Proの背面ガラスになります。

両機種とも背面はガラスではないと勘違いされている方も多く、

割れるの?!と驚かれる方も少なくありません。

 

iPhoneの背面ガラス

上記の写真のように割れてしまうので、割れてしまうと内部が丸見えになってしまうことも。

内部にガラスの破片が入り込んでしまったり、割れた箇所から湿気などで水没してしまったりと様々な二次被害にも…。

内部にはバッテリーや基板などが内蔵されているため背面ガラスが割れてしまうと必ず内部にも影響がでてしまいます。

放置しているとひどい場合起動しなくなってしまったりするのでお早めに修理を行うことをお勧めいたします。

 

 

背面ガラスが割れてしまったら、まず一度ご来店くださいませ!【事前予約はこちらから

背面ガラスについてはこちら【詳しくはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら