iPhone

iPhoneはいつから防水?実は6sから試験運用されていた?

本日のテーマは「iPhoneはどのモデルから防水になったのか?」についてです。

 

今では当たり前になっているスマホの防水機能。しかしこの防水機能ですが殆どのスマートフォンは『完全防水ではありません。水に濡れてしまうと『水没』してしまう危険性があります。

 

iPhoneをお風呂で使用するのは危険⁉︎【iPhoneX水没修理】

 

こちらの記事でもご紹介している通り、防水と言われているモデルでも水没してしまう危険性は大いにあります。詳しくをこちらの記事をご覧くださいませ。

 

さて

今回のテーマは

 

「iPhoneはいつから防水になった?」

 

について詳しく解説させていただきます。長年iPhoneユーザーの方やアップル製品に詳しい方ならすぐに答えられるかもしれませんが

iPhone7から防水になりました。

実際アップルの公式サイトや、インターネットで調べてもiPhone7から防水となっています。

 

しかし!実はその前モデルからiPhoneの耐水性能を確かめる試験運用が行われていた事をご存知の方は少ないのではないでしょうか?

 

実は、iPhone7で本格的に防水モデルとして販売される前からApple社は前モデル(iPhone6s)で防水機能の試験運用を行なっていたのです。

 

 

【解説】

ではなぜその様な事をAppleが行なっていたか?と言うと、スマホにとって水没は非常に危険な故障です。ましてや「防水」と謳って発売したモデルが、水没してしまうと大変な事になりますよね・・・そこでアップルは前モデル(iPhone6s)に耐水性能を加え『耐水や防水とは言わずに発売』し、どれだけ水没による故障を減少できたか統計を取っていた様に思います(あくまでも私の個人できな考えですが)

 

ではなぜiPhone6sが防水モデルの試験運用と言えるのか?

 

それは、防水機種にしかない点がiPhone6sにあるからです。

 

iPhoneの耐水(防水)性能は、各部分の防水パッキンが大きな役割をになっています。

iPhone7だと、画面と本体の接合部分にパッキンがあったり、バッテリーや画面を接続する部分にパッキンがあったりと、機能に重要な部分にパッキンを施すことで、水の侵入を防ぐ処置がとられています。

 

そう言った点が、iPhone6sも同じ仕様になっているのです!

 

ここからはiPhone6sの実機を元に解説致します。

 

画面と本体の接合部分、ここに防水のパッキンが貼り付けられています。

 

少し分かりづらいですが、フレームの縁に沿ってテープが貼り付けられています。防水ではない機種にこの様なテープは本来必要ありません。フレームや仕様上は6sの前モデルiPhone6と殆ど変わらないためです。

 

 

こちらが、バッテリーコネクターの接続部分です。パッキンがあり水の侵入を防ぐ作りになっています。

 

 

以上が、iPhone6sは防水機種の試験運用モデルだったと思われる証拠です!

一個人の予想に過ぎませんが、この様な試験・改良でiPhoneの防水機能は年々向上しているんでしょうね。

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら