iPhone(アイフォン)修理

【伏見区エリア】iPhoneXR 背面修理

【伏見区エリア】iPhoneXR 背面修理

本日は京都市伏見区醍醐よりiPhoneXR 背面修理のご依頼ありがとうございます!

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!

本日も宇治市・伏見区・山科区からのご来店ありがとうございます!

 

スマートクールホームページ

修理予約サイト

 

 

iPhoneの背面修理ならお任せください!


iPhone8以降の機種には背面の素材にガラスが採用されております。

それに伴って、ワイヤレス充電が可能になっております。

しかし、背面がガラスになったことにより、落下やぶつけたりなどの衝撃で

背面のガラスが割れてしまうリスクが増えました。

当店でも「画面割れと一緒に背面を直してほしい」などの依頼も増えております。

 

背面割れを放っておくとどうなるのか

背面ガラスの真裏にはワイヤレス充電に関する部品や基板が配置されています。

背面ガラスが割れてしまい、割れたガラス片が基板などに刺さってしまうと

基板が破損してしまい、電源が入らなくなったりリンゴループが発生したりと

様々な故障を引き起こす恐れがあります。

 

また、iPhone7以降の機種には耐水機能が付いておりますが

割れたまま放っておくと、耐水性も低下してしまい水没故障のリスクも高まります。

 

 

京都市伏見区醍醐よりiPhoneXR 背面修理のご依頼!


本日は京都市伏見区醍醐よりiPhoneXR 背面修理のご依頼ありがとうございます。

今回は「バイクに轢かれてしまい画面も背面もバキバキに割れてしまった」

との事でご来店いただきました!

このように背面が割れていても使用できるから大丈夫といって

放置していると、割れが悪化してしまい内部が露出してしまうケースもあります。

内部が見えるまで破損した状態だと、ちょっとした砂埃や水滴などで

基板や他の電子部品が破損しやすくなってしまいます!

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

最短2時間~背面修理を承っております!

 

しかし、修理をして背面が元通りになったからといって

そのままだと、修理前と変わらず割れやすい状態です。

 

背面ガラスを割れにくくするにはスマホケースやカバーに入れるのも有効ですが

ガラスコーテイングの施工をオススメします!

ガラスコーテイングとは特殊な溶剤を画面や背面に塗り込み

薄くて硬いガラス膜を成形して傷や汚れから端末を守る施工になります。

硬度は鉛筆基準での最高硬度9Hとなっており、保護効果の継続期間は約3年となっています。

背面側にガラスコーティングを施し、しっかりと硬化させた後に、その上から更にケースやカバー、

強化ガラスフィルムをつけることで、かなり割れにくくすることが出来ます。

 

当店ではガラスコーテイング施工を約10分程で承っております!

是非お気軽にご来店下さいませ!

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら