本日は京都市山科区小山よりiPhone 13Pro 背面ガラス修理のご依頼ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は本日も20時まで営業中!
本日も宇治市内・京都市内からのご来店ありがとうございます!
京都市山科区小山よりiPhone 13Pro 背面ガラス修理
本日は京都市山科区小山よりiPhone13Pro 背面ガラス修理のご依頼ありがとうございます!
今回は「脚立から落としてしまい、端からバキバキに割れた」との事でご来店いただきました!
iPhone12シリーズ以降の背面ガラスはセラミックを使用したガラスを採用しており
従来のiPhoneXやiPhone11と比べると硬度を増して、かなり丈夫になっております。
背面を守る方法としてはガラスコーティング施工やケースに収納しておく等があります。
しかし、強化されたガラスで保護されていても、強い衝撃や圧力が加わってしまうと
割れてしまう事がります!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では様々な機種の
背面修理も承っております!
背面ガラスが割れた時の対処方法
背面ガラスが割れてしまうと、様々な故障や弊害を起こす原因になります。
・割れた隙間からの浸水、異物の混入
・内部露出による基板やワイヤレス充電機能の破損
・ガラス割れによる怪我
スマホの背面ガラスが割れたら修理に出すのが一番になりますが
夜間であったりと直ぐに修理に出せない場合応急処置をして
異物混入や怪我に気を付けてください!
バックアップの作成
スマホが破損したらまずはバックアップを取ってください!
これは背面割れだけでなく、画面割れなどが起こった時も同様です。
損傷がひどい場合だと、突然起動できなくなるケースがあります。
もし修理不可な破損の場合、データが無事であれば別機種へのデータ移行が可能です!
専用のフィルムを貼る
背面が割れてしまいバックアップの作成も出来たら、次はフィルムを貼りましょう!
ネットなど市販で「割れた画面に貼るフィルム」等と様々な商品名で
割れた画面に貼るフィルムが販売されています。
このフィルムは異物や水分などの侵入を防ぎ、ガラス片が飛散するのを防止できます。
テープやラップを貼る
こちらはフィルムが手元に無い場合の代用になります。
サランラップや透明テープなどを貼ったり巻き付ける事で先ほどの
フィルムと同様の効果を発揮できます。
これらはあくまでも、修理に出すまでの応急処置になります。
背面や画面など故障があればすぐに修理に出してください!
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れや液晶漏れ、カメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします!
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!