iPhone(アイフォン)修理

iPhoneの背面が割れても大丈夫!スマートクールで修理が可能!

iPhoneの背面ガラスが割れてしまってお困りになられましたら、

スマートクールアルプラザ城陽店へお越しくださいませ!

色々な機種の修理に対応しておりますのでご気軽にご相談くださいませ!

 

アラームが鳴らない

iPhoneの背面ガラスが割れてしまったら?

 

主なリスク

・ケガの危険

 割れたガラスの破片で手を切ってしまうことがございます。

 

・防水性能の低下

 iPhoneなどは背面ガラスも防水構造の一部なので、ヒビから水や湿気が入りやすくなり、耐水性能が格段に落ちてしまいます

 

・内部へのダメージ

 ホコリや水分が入ってしまったり、ガラスが入り込んで基板やバッテリーに悪影響を及ぼす可能性があります。

 

・ワイヤレス充電が使えない/不安定になる

 背面ガラス部分はワイヤレス充電の通り道になっているため、破損で充電が途切れることがあります。

 

・下取りや買取価格の大幅減少

 背面ガラスの割れは「外装不良」として扱われ、買取査定などの際に査定額が大きく下がります。

 

割れたまま使うと?

 

・熱が内部にこもりやすくなる

  割れ目から熱が上手く逃げきれず、バッテリーや基板に負担がかかる場合あります。

 

・カメラや基板に水分が侵入しやすい

  特に、背面ガラス割れ=耐水機能がほぼゼロ

 

・バッテリー膨張時に危険

  割れた背面から膨張が進むと、破片が飛び散るリスクが高い。バッテリーも膨張しているため破片がささると発火や発煙などの心配も。

 

前面パネルと違って「背面ガラスだけ交換」はメーカーでは基本不可となっており、メーカーでは基本的に本体代いくらかを支払い新品の本体と交換になります。

割れてしまった端末はメーカーに返す必要がありますので、データ移行ができない場合があったり、本体代がかかってくるのでかなり高額になることも。

 

当店では、背面ガラスだけの修理が行えますので、データもそのままデータ移行の必要もなく元の端末を綺麗に戻して使用する事ができます。

 

今回の修理紹介

 

今回はiPhone15の背面ガラスがバキバキに割れてしまったと当店へお持ち込みいただきました修理をご紹介いたします。

 

iPhone15の背面ガラス修理

 

少し高い箇所から落としてしまった際に、細かく背面のガラスが割れてしまった。どうにかなりますか?

と、当店へお持ち込みくださいました。

上の方が主にバキバキに割れてしまっており、カメラ周辺が特に破片が周りに飛び散っていました。

iPhoneの背面

今回在庫がございましたので、当店で背面ガラス修理をさせていただきました。

 

当店での背面ガラス修理【詳しくはこちら

背面ガラス修理の料金表【詳しくはこちら

 

事前予約で在庫確保がお勧めです!【詳しくはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら