iPhone(アイフォン)修理

【城陽市寺田エリア】よりiPhone SE3のバックパネル交換修理依頼

 

【城陽市寺田エリアよりiPhone SE3のバックパネル交換修理依頼】

 

城陽市寺田エリアより

iPhone SE3のバックパネル交換修理のご依頼、ありがとうございます!

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

本日も20時まで営業中!!

 

スマートクールMOMOテラス伏見桃山店ホームページ

 

予約フォーム

 

【城陽市寺田エリア】よりiPhone SE3のバックパネル交換修理依頼

 

城陽市寺田エリアより

iPhone SE3のバックパネル交換修理のご依頼、ありがとうございます!

 

 

外出中、建物からうっかり落としてしまったとの事で当店へご来店下さいました。

 

こういった、バックパネル割れは是非スマートクール城陽店のお任せください!

 

修理の詳細

 

iPhoneのバックパネル交換修理時間は、機種によって異なりますが大体

2時間~3時間で完了し、即日での返却が可能となっております!

 

料金に関しましては、下のURLから飛んでいただきますと

各機種のバックパネル交換修理料金がご覧いただけます。

 

料金はコチラ

 

バックパネルが割れてしまった時の対処法

iPhoneのバックパネルが割れてしまった時は、見た目だけでなく安全性や故障のリスクにも関わるので
注意が必要です。
以下のように、段階的に対処するのがおすすめです。
①まずは応急処置
1.ガラス片で怪我しないように注意!
 →破片が落ちそうな場合は、透明のテープを上から貼っておく。
2.水やホコリの侵入を防ぐ
 →割れた部分から内部に水やゴミが入ると、基板やバッテリーが故障する恐れがあります。
 →応急的に防水テープやスマホケースで保護しておく
②放置しない方が良い理由
・バックパネルの下にはワイヤレス充電コイルやバッテリーがある為、
 割れたままだと発熱、感電、ショートの危険あり。
・割れが広がると修理費用がかかる
 (一部交換が出来ず、背面全体のフレーム交換になる事が多い)

バックパネルの保護法

iPhoneのバックパネルは、見た目以上に割れやすいので、事前の保護が大事です。
①背面ガラス用の保護フィルムを貼る
・最近は、「背面保護フィルム」「バックプロテクター」として売られています。
②耐衝撃ケースを使う
・最も効果的な保護法
・落下時の衝撃をフレーム全体で吸収するタイプを選ぶのが◎
③スマホリングやストラップで落下防止
・落とすリスクを減らすのが一番の保護!

まとめ

 

バックパネルが割れてしまったら、焦らずにまずは応急処置を行いましょう。

その後、放置せず出来るだけ早く修理専門店で修理をしてもらいましょう。

 

まずは割らないように、落とさないように対策をし

日常から気を付けましょう!

 

最後に

 

iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では

iPhoneをはじめ、Apple製品全般、Android端末、Switch、DS、PC、タブレット等の

修理も承っております!

 

そして、スマートフォンの買取も行っていますので

気軽にお問い合わせ、ご相談下さい!

 

スマートクールMOMOテラス伏見桃山店ホームページ

 

予約フォーム

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら