iPhoneの背面ガラスが割れてしまったら、とりあえず当店へお越しくださいませ!
修理だけでなく、ご相談などだけでも大丈夫!
iPhone修理以外にも、Android、iPad、Apple Watch、Nintendo Switch、MacBook、surfaceなどの修理も幅広く取り扱っておりますので
ご気軽にお越しくださいませ!
iPhoneの背面ガラスは割れることがあります。
割れてしまう原因
・素材がガラスだから
前面のディスプレイと同じように、背面もガラス製なので強い衝撃や落下でひび割れや破損が起こりやすいです。
・面積が広い
背面全体がガラスなので、角や一点に力が加わると割れが広がりやすい構造です。
・ワイヤレス充電のため
MagSafeやQi充電を使うには金属よりガラスが適しているため採用されていますが、その分強度は金属ボディより劣ります。
割れると?
・見た目が悪くなる(ヒビ・欠け)
・破片でケガのリスク
・背面から水やホコリが入りやすくなる
・修理費用が高額になりやすい(フレーム一体型のため)
iPhoneの背面ガラスは見た目や機能性のために採用されていますが、どうしても金属より割れやすいのは事実です。
今回の修理内容
iPhone14Proの背面ガラス修理
iPhone14Proの背面ガラスに野球ボールが当たってしまって背面のガラスがバキバキになってしまったと当店へお持ちくださいました。
背面ガラスが細かく割れてしまっており、触るとモロモロと細かいガラスが手に付くようになってしまっておりました。
当店に在庫がございましたので、背面のガラス修理をさせていただきました。
お時間は2時間ほどで修理させていただきました。
背面ガラスの保護方法とは?
iPhoneの背面の保護するにはスマホガラスコーティングを行い、保護ケースを付けておくのがお勧めです!
スマートフォンはいつどんな時に落としてしまうかわかりません。
事前にスマホガラスコーティングを行っておくことで、スマホのガラス自体の強度を上げる事ができるため落とした衝撃から守る事ができます。
スマホガラスコーティングを行っていたおかげで、割れずに済んで良かった!ということもあるかもしれないのでスマホガラスコーティングはしておくのがお勧めです!
スマホガラスコーティングを行った上で、保護ケースは滑り止めにもなるので必ず付けておきましょう!
事前予約【詳しくはこちら】
料金表【詳しくはこちら】