ガラスコーティング

【宇治市より】ケースつけてたのにカメラレンズが割れた!

 

今回は宇治市より、iPhone14のカメラレンズ交換修理のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました!

状態としては上の画像の通りですが、カメラレンズが割れてしまっていました。

このお客様はケースを付けていたのに、落したときにカメラレンズを割ってしまったそうです。

動作確認をしたところ特に異常はなく、カメラ機能も問題なく動作していたので、カメラレンズ交換でご案内させて頂いました!

 

 

 

 

ケースだけでは不十分!

スマホの保護方法といえば、画面保護で強化ガラスやガラスコーティングをして、専用のケースをはめるといった感じだと思います。

ですが、これだけでは不十分なんです!

なぜなら、カメラレンズを保護出来ていないからです!

カメラレンズは、見落としがちですがスマホの内部部品を守るための外壁の役割もあります。

なので、仮にカメラレンズが割れた状態を放置してくと水分などが侵入し、水没など起こす危険性があるんです。

ですが、多くのスマホケースはカメラ部分をカバーできていない物ばかりなんです!

 

 

カメラレンズの保護方法

カメラレンズの保護方法としては、専用カバーを貼り付けるかガラスコーティングをするかの2択になります。

専用カバーは強化ガラスのようなのもで、誰でも簡単に貼り付ける事が出来、お手軽に購入することが出来ます。

レンズだけでなく、カメラ部分全体にしっかりとかぶさってくれるので、付けるだけで安心できます!

また、ガラスコーティングはコーティング剤を3層コーティングして保護してくれます。

こちらもしっかり全体的コーティング出来るので、安心です!

専用カバーとの違いは、液体なのでしっかり保護してくれるのに厚みが出ずにスタイリッシュに保護が出来るというところです。

どちらもオススメですが、個人的にはガラスコーティングでスタイリッシュに保護して、iPhone本来のデザインを保った方あかっこよくてオススメです!

 

 

 

 

割れの放置は絶対にNG!

カメラレンズが割れたら放置するという事はしないで下さい!

先ほども少し触れましたが、割れた隙間から水分が侵入してしまうリスクがかなり高まります。

そうなると水没してしまい、起動出来なくなってしまいます。

また、水分だけでなく、ホコリや砂、皮脂などにも注意が必要です。

砂が侵入すれば内部の部品を傷つけることがありますし、ホコリや皮脂などは部品や端子などにへばりついてしまう事があります。

いずれも水分と同様に、起動が出来なくなってしまうリスクがあります。

これを修理しようとすると、費用がかなり高くなりますし、作業時間もかなりかかる事があります。

保護するためにはもちろん費用が掛かってしまいますが、何かアクシデントがあればそれ以上に費用が掛かります。

そのようなことを避けるためにも、事前にしっかり端末を保護しておきましょう!

 

 

 

 

修理ならスマートクールにお任せください!

スマートクールではスマホ修理をメインに行っております!

iPhoneはもちろん、Android端末でも修理できます!

また、スマホだけでなく、パソコンやApple Watch、ゲーム機なども修理できます!

液晶の保護として、ガラスコーティングもおすすめしており、スマホに限らず、どんな形でもコーティングできます!

値段は3300円~、作業時間は約10分で出来ます!

もちろん、強化ガラス貼り付けサービスも行っております!

また、中古端末販売・買取も行っております!

修理依頼でなくても、ご相談や操作方法など気軽にご来店していただいても、丁寧にご対応させて頂きます!

もし、電子機器のことでお困りのことがあれば是非、

スマートクールへお任せください!

 

スマートクールのお問い合わせはこちら!

 

スマートクールのガラスコーティングはこちら!

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら